F1バルセロナ 2026年以降は「バルセロナ-カタルーニャGP」に改名
2025年6月23日

このレースは2026年から正式に「バルセロナ-カタルーニャGP」として開催される。これはサーキットの運営者が確認したもので、サーキット名と同じ名称になる。
フェルナンド・アロンソ F1マドリード開催を歓迎「新しいサーキットは楽しみ」
2025年6月20日

現在、アロンソはバルセロナのカタルーニャ・サーキットのアンバサダーを務めており、同サーキットはF1カレンダー残留を懸命に目指している。一方でマドリードは、2026年から正式にスペイングランプリのタイトルを引き継ぐ形でF1カレンダーに加わることがすでに決定しており、長期契約も締結済みだ。
カルロス・サインツJr. マドリードでF1デモ走行 2026年スペインGPに向け始動
2025年6月9日

1日を通して8万人が、地元出身のカルロス・サインツを応援しようと集まり、彼が初めてファンの前でウィリアムズFW45に乗り込む様子を見守った。スペインGPの市街地コースの一部となる通りは、完全に観客で埋め尽くされた。
2025年F1 スペインGPパワーランキング:角田裕毅はランク外
2025年6月8日

モナコGPでの興奮冷めやらぬ中、スペインGPはさらなる熱気とドラマを生んだ。マクラーレンが1-2フィニッシュで最大ポイントを手にする一方、中団以降ではセーフティカーのタイミングやタイヤ戦略が順位を左右する展開に。
F1スペインGP バルセロナ開催継続の可能性 ローテーション案が鍵か
2025年6月8日

先週末の開催に際し、一部では2026年以降のF1との契約延長が発表されるのではないかとの期待もあった。来年からマドリードが公式の「スペインGP」タイトルを引き継ぐことが決まっているにもかかわらず、だ。
レッドブルF1 FIAの不透明な裁定に苦言「推測で動くしかなかった」
2025年6月7日

スペインGPのセーフティカー明け、フェルスタッペンは無線で「ジョージ・ラッセルにポジションを返すように」と指示され、これに激怒した。ラッセルに先行を許したのは、フェルスタッペンがセーフティカー中のピットストップで唯一ハードタイヤを選択されたことで、周囲のソフト勢に対して不利な状況に置かれた直後のことだった。
「F1よりローマの方が危険」タクシー運転手がヴォルフの冗談に本気の反撃
2025年6月7日

ヴォルフはSky Italiaに対し、「あれはローマやナポリの一部のタクシー運転手みたいだったね。交通の中で狂ったように突っ込んでくる」と発言。ランド・ノリスが「あれはマリオカートみたいだった」と評したプレーを、さらに“イタリア流”に揶揄した形だ。
マクラーレンF1代表 スペインGP1-2の快挙を称賛「2ストップはリスクもあった」
2025年6月5日

ポールポジションのピアストリはスタートで首位を堅守。一方のノリスは一時的にマックス・フェルスタッペンに2番手を奪われたものの、まもなくポジションを奪い返した。
角田裕毅は敗者選出:2025年F1 スペインGP WINNERS & LOSERS
2025年6月5日

もちろん、今週末を通じて祝杯を挙げるに値する活躍を見せたドライバーはピアストリだけではなかったが、反対に、すべてを忘れて早く次に進みたいと感じている者たちも少なくなかった。