マックス・フェルスタッペン 「僕のF1マシンの性別は“男性”」
2019年6月16日
![F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190616-max-verstappen.jpg)
4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルは、トロロッソ時代から自分のマシンに女性の名前をつけ、それはフェラーリに移籍した今でも続いている。
ホンダF1 「アップデート投入のタイミングはレッドブルと協議」
2019年6月16日
![F1 ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190615-f1-honda.jpg)
ホンダは、4月の第4戦F1アゼルバイジャンGPで早くも“スペック2”エンジンを投入。当初は2戦後のモナコGPで投入する計画だったものを前倒しでマシンに搭載した。
マックス・フェルスタッペン 「フランスでは上位争いに絡めることを期待」
2019年6月16日
![F1 マックス・フェルスタッペン](https://f1-gate.com/media/img2019/20190615-f1-max-verstappen.jpg)
前戦F1カナダGPでは、表彰台争いに絡むことなく5位でレースを終えたマックス・フェルスタッペン。フランスGPではホンダがエンジンにアップグレードを投入するとも噂されており、上位で戦えることを期待していると語る。
レッドブル 「ホンダのF1エンジンは上位メーカーに追いついている」
2019年6月15日
![F1 レッドブル ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190614-redbull-honda-f1.jpg)
マクラーレン時代は信頼性トラブルとパフォーマンス不足が目立っていたホンダのF1エンジンだが、昨年のトロロッソとの新たなパートナーシップを経て、その印象を拭い去ることに成功している。
レッドブル、フェルスタッペンのMotoGPテストは「もちろん禁止」
2019年6月15日
![F1 レッドブル マックス・フェルスタッペン](https://f1-gate.com/media/img2019/20190615-f1-redbull-verstappen.jpg)
最近、フェラーリのシャルル・ルクレールはMotoGPのイタリアGPを訪問し、いつかMotoGPバイクを試乗してみたいとの希望を語っている。
ピエール・ガスリー 「最大限の結果を出すことに完全に集中している」
2019年6月15日
![F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190615-pierre-gasly.jpg)
「ホームレースなので僕にとって本当に特別な週末だ。いつも以上にファンからの声援を受けてサーキットを走るのが、とても楽しみだ」とピエール・ガスリーはコメント。
レッドブル 「ピエール・ガスリーの昇格は望んでいたものではなかった」
2019年6月14日
![F1 レッドブル・ホンダ ピエール・ガスリー](https://f1-gate.com/media/img2019/20190614-pierre-gasly.jpg)
昨年、ダニエル・リカルドは土壇場で決意を変えてルノーへの移籍を決断。レッドブルは育成ドライバーが枯渇していることあり、ピエール・ガスリーの昇格以外にあまり多くの選択肢がなかった。
レッドブル、次期F1代表にMotoGP代表カルメロ・エスペレータを擁立へ
2019年6月14日
![F1 レッドブル](https://f1-gate.com/media/img2019/20190614-f1-redbull.jpg)
現在、カルメロ・エスペレータ(73歳)は、MotoGPの商業権を保有するドルナ・スポーツのCEOを務めている。
レッドブル 「ホンダのF1エンジンアップグレード導入はイタリアGP」
2019年6月14日
![F1 レッドブル ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190614-f1-redbull-honda.jpg)
レッドブル・ホンダは、先週末のエンジンパワーが重要となるF1カナダGPで苦戦を強いられた。