レッドブルF1、ダニール・クビアトとの契約終了を確認
2021年1月1日

昨年までアルファタウリ・ホンダF1のドライバーを務めたダニール・クビアトだが、2021年は角田裕毅がチームに加入。クビアトはシートを失った。
レッドブル・ホンダF1、2021年のフロア規定の変更は不利との下馬評
2020年12月31日

新型コロナウイルスの影響を鑑みて、2021年は基本的には今年使用したシャシーがそのまま使用されることになっているが、FIA(国際自動車連盟)はマシンのパフォーマンスに重要な影響を与える可能性のあるいくつかの変更を加えた。
レッドブルF1首脳、セルジオ・ペレスと写真を撮影したタイミングを釈明
2020年12月31日

レッドブル・ホンダF1は、12月18日(金)に2021年のドライバーとしてアレクサンダー・アルボンに代えてセルジオ・ペレスを起用することを発表。クリスチャン・ホーナーのInstagramアカウントには、晴れやかな顔のセルジオ・ペレスが、クリスチャン・ホーナーとヘルムート・マルコに囲まれた写真が投稿された。
ホンダF1首脳 「考えていた以上にメルセデスの進歩が大きかった」
2020年12月31日

チャンピオンに届かず、悔しい結果に
「我々のパフォーマンスについては、レッドブルとコンストラクター2位を獲得したものの、チャンピオンシップを獲るという想いで臨んだシーズンであることを考えると、悔しい一年になったと言わざるを得ません」
レッドブルのF1マシンに搭載されたホンダF1エンジンの秘密兵器
2020年12月30日

ホンダのエンジンサウンドはプレシーズンテストで話題となっていた。エンジンが低回転の際につぶやくような音が出ていたことで、ホンダが巧妙な技術を採用しているのではないかとの議論が巻き起こった。
レッドブルF1加入のセルジオ・ペレスが振り返る“逆境”の2020年F1シーズン
2020年12月30日

“ピンクメルセデス”と称されプレシーズンテストから強力なパフォーマンスを発揮したレーシング・ポイントでシーズンをスタートしたセルジオ・ペレスだったが、序盤戦は思ったような結果を出すことができなかった。
マックス・フェルスタッペン 「フェラーリがメルセデスを本気にさせた」
2020年12月30日

2020年に向けて、レッドブルとホンダF1は王者メルセデスと互角の戦いができるように冬の間に懸命に開発を続けてきた。しかし、シーズンが開幕するとすぐにメルセデスの優位性が明らかになった。
「セルジオ・ペレスはレッドブル・ホンダF1で重要な役割を果たす」
2020年12月29日

レッドブル・ホンダは、F1アブダビGP後に2021年のドライバーラインナップを発表。アレクサンダー・アルボンを1年間控えに回し、セルジオ・ペレスをマックス・フェルスタッペンのチームメイトに抜擢した。
ホンダF1首脳 「トップの背中が見えたタイミングでの撤退は悔しい想い」
2020年12月29日

今年10月、ホンダは2021年シーズン限りでF1から撤退することを発表。2050年のカーボンニュートラルの実現を目標に掲げ、F1に投入していたリソースを集中させるとした。F1活動の『終了』という言葉を使用して「再参戦は考えていない」とした。