フェルスタッペン、恵みの雨で2位表彰台「こんな結末は予想してなかった」

2021年9月27日
マックス・フェルスタッペン、恵みの雨で2位表彰台「こんな結末は予想してなかった」 F1ロシアGP 決勝
レッドブル・ホンダのマックス・フェルタッペンは、F1ロシアGPの決勝で終盤の雨にも助けられ、最後尾からスタートして2位表彰台を獲得した。

前日の予選がウエットコンディションとなったことで、この日のスタートタイヤは選択が自由に。20番手のマックス・フェルスタッペンはハードタイヤでスタートした。

ホンダF1;2021年 第15戦 F1ロシアGP 予選レポート

2021年9月26日
ホンダF1;2021年 第15戦 F1ロシアGP 予選レポート
F1ロシアGPの予選は、難しいコンディションによって波乱の起きる展開となり、セルジオ・ペレスが9番手でHondaパワーユニット勢最上位となった。

悪天候のためにFP3は中止となったが、予選開始が予定されていた現地時間15時までに、コンディションは回復。スケジュール通りに予選がスタート。Q1では路面はウエットだったが、各車はインターミディエイトタイヤでコースイン。最後尾スタートが決まっているマックス・フェルスタッペンは、序盤に2周を走行したのみでタイムを記録せずに予選を切り上げた。

レッドブルF1代表 「フェルスタッペンを走らせる価値はなかった」

2021年9月26日
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンを走らせる価値はなかった」 F1ロシアGP 予選
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2021年F1ロシアGPの予選を振り返った。

最後尾スタートが決まっているマックス・フェルスタッペンは、Q1序盤に2周を走行したのみでタイムを記録せずに予選を切り上げた。

Q3に進出したセルジオ・ペレスは、急速に改善する路面状況を見てドライ用のソフトタイヤに交換。

セルジオ・ペレス、9番手止まりに「スリックをもう1周早く試せたはず」

2021年9月26日
セルジオ・ペレス、9番手止まりに「スリックをもう1周早く試せたはず」 F1ロシアGP 予選
レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは、2021年F1ロシアGPの予選を9番手で終えた。

ホンダF1勢で唯一Q3に進出したセルジオ・ペレスは、急速に改善する路面状況を見てドライ用のソフトタイヤに交換。しかし、ソフトタイヤが機能するタイミングは非常に限られ、早めにアタックに入ったペレスはタイム更新ができなかった。

マックス・フェルスタッペン 「あまり多くの周回を走らないと決めていた」

2021年9月26日
マックス・フェルスタッペン 「あまり多くの周回を走らないと決めていた」 F1ロシアGP 予選
PU交換ペナルティによって最後尾スタートが決まっているレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、2021年F1ロシアGPの予選で序盤に2周を走行したのみでタイムを記録せずに予選を切り上げた。

今大会で3グリッド降格ペナルティが決定していたマックス・フェルスタッペンは、前日のFP2前にマシンのPUを交換。最後尾スタートが決定していた。

ホンダF1:2021年 第15戦 F1ロシアGP 金曜フリー走行レポート

2021年9月25日
ホンダF1:2021年 第15戦 F1ロシアGP 金曜フリー走行レポート
2021年 第15戦 F1ロシアGPがソチ・オートドロームで開幕し、初日のフリー走行では、レッドブル・レーシング・ホンダとスクーデリア・アルファタウリ・ホンダはともに好調なペースを見せました。

明日の天候が雨と予想されており、各チームはその影響を考慮して、FP1からソフトタイヤを使用して燃料搭載量の少ない状態でのアタックを見せるなど、普段の初日とは異なるアプローチを展開した。

レッドブルF1代表 「ハミルトンの方がプレッシャーを感じているはず」

2021年9月25日
レッドブルF1代表 「ハミルトンの方がプレッシャーを感じているはず」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2021年のタイトル争いにおいて、ルイス・ハミルトンの方がマックス・フェルスタッペンよりも“より多くのプレッシャーを感じている”と考えている。

F1ロシアGPに先立ち、ルイス・ハミルトンは、自分が2007年に初タイトルを獲得したときのことを引き合いに出し、マックス・フェルスタッペンは初のF1タイトル獲得のプレッシャーを感じているはずだと牽制した。

マックス・フェルスタッペン 「通常によりも静かな土曜日になるだろうね」

2021年9月25日
マックス・フェルスタッペン 「通常によりも静かな土曜日になるだろうね」 / F1ロシアGP 金曜フリー走行後インタビュー
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが、F1ロシアGPの金曜日のセッションを終え、残りの週末について Ziggo Sport のインタビューに応えた。

マックス・フェルスタッペンがフリー走行1回目を3番手タイムで終えた後、レッドブル・ホンダはパワーユニット一式を交換することを決定。すでに前戦F1イタリアGPでルイス・ハミルトンとの接触によって3グリッド降格を科されていたフェルスタッペンだが、2桁のグリッドペナルティを受けることで最後部スタートが決定した。

レッドブルF1首脳、フェルスタッペンのPU交換ペナルティの論理的根拠を概説

2021年9月25日
レッドブルF1首脳、フェルスタッペンのPU交換ペナルティの論理的根拠を概説
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコが、F1ロシアGPでマックス・フェルスタッペンにエンジンペナルティを科すというチームの決定の背後にある理論的根拠を概説した。

マックス・フェルスタッペンは、今シーズン4基目のとなる新品のパワーユニットを投入するため、F1ロシアGPの決勝を最後尾からスタートすることになった。
«Prev || ... 596 · 597 · 598 · 599 · 600 · 601 · 602 · 603 · 604 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム