レッドブルF1首脳 「正しい方向に進んでいない」 異音にも言及

2022年7月2日
レッドブルF1首脳 「正しい方向に進んでいない」 異音にも言及 / イギリスグランプリ 金曜フリー走行
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは、F1イギリスグランプリの金曜日のプラクティスの結果にしていない。車のバランスは正しくなく、ドライバーが直面している問題はそれだけではないと語る。

マックス・フェルスタッペンはシルバーストンでの金曜日のプラクティスで最高位のレッドブルだったが、4番手までしか順位を上げることができなかった。

レッドブルF1、新形状の“棚”のようにみえるエンジンカバーを投入

2022年7月2日
レッドブルF1、新形状の“棚”のようにみえるエンジンカバーを投入 / イギリスグランプリ
レッドブル・レーシングは、2022年F1第10戦イギリスグランプリでアップグレードを投入。エンジンカバーに沿って“棚”のように見えるものが興味深いソリューションを設置した。

シルバーストンに登場したレッドブルRB18は、サイドポッドとエンジンカバーが出会うボディワークの形状に大幅な変更を加えられた。これにより、サイドポッド上とヘイローのショールダー上からの両方で、気流が流れる独特のチャネルが作成されている。

マックス・フェルスタッペン 「取り組むべきエリアは把握できている」

2022年7月2日
マックス・フェルスタッペン 「取り組むべきエリアは把握できている」 / レッドブル・レーシング F1イギリスGP 金曜フリー走行
マックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)は、2022年F1第10戦イギリスグランプリの金曜フリー走行を4番手で終えた。

ウェットコンディションとなったFP1で、マックス・フェルスタッペンは15分が経過したことろにインターミディエイトを履いてコースインしたが1周しただけでタイムを記録しないままピットへ戻る。

セルジオ・ペレス 「車はシミュレーターでの準備からかけ離れている」

2022年7月2日
セルジオ・ペレス 「車はシミュレーターでの準備からかけ離れている」 / レッドブル・レーシング F1イギリスGP 金曜フリー走行
セルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)は、2022年F1第10戦イギリスグランプリの金曜フリー走行を7番手で終えた。

ドライコンディションとなったフリー走行2回目にセルジオ・ペレスはミディアムで合計11周を重ねたが、スティント中にフラップ調整のために2度ピットに入った。その時点で1分30秒095のベストタイムを記録して4番手につける。

マックス・フェルスタッペン、昨年の接触事故は「気にしていない」

2022年7月1日
マックス・フェルスタッペン、昨年の接触事故は「気にしていない」 / レッドブル・レーシング F1イギリスGP
レッドブル・レーシングのF1ドライバーであるマックス・フェルスタッペンは、2022年のF1イギリスグランプリに先立ち、昨年のルイス・ハミルトンとの悪名高い接触事故のことを「気にしていない」と語った。

2021年のF1イギリスグランプリでは、タイトル争いの主人公であるマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンが、オープニグラップでコプスコーナーで接触。高速コーナーでアウトサイドを回るフェルスタッペンにハミルトンの左フロントタイヤがヒットした。

マーク・ウェバー 「フェルスタッペンは余裕で2回目のタイトルを獲る」

2022年7月1日
元レッドブルF1のマーク・ウェバー 「フェルスタッペンは余裕で2回目のタイトルを獲る」
元レッドブル・レーシングのF1ドライバーであるマーク・ウェバーは、かつてのチームメイトであるマックス・フェルスタッペンとチームの組み合わせは、2022年のF1ワールドチャンピンを余裕で勝ち取れると感じている。

マックス・フェルスタッペンは、過去6レースのうち5レースで勝利するし、フェラーリのシャルル・ルクレールが苦戦している間に、ドライバーズランキングの首位で46ポイントのアドバンテージを獲得した。

【動画】 角田裕毅 vs セルジオ・ペレス 最高速度15km/hの整氷車でバトル

2022年6月30日
【動画】 角田裕毅 vs セルジオ・ペレス 最高速度15km/hの整氷車でバトル / F1カナダGP
角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)とセルジオ・ペレス(レッドブル・レーシング)が、F1カナダGPに先駆けて世界で最も遅いザンボーニ(整氷車)でバトルを着広げた。

前戦カナダグランプリに先駆けて角田裕毅とセルジオ・ペレスは、最速のF1マシンから最高速度が時速15km/hの最も遅いマシンであるザンボーニに乗り換えた。氷を整えるために生産されたザンボーニは、カナダ全土で開催されるすべてのアイスホッケーゲームで活躍している。

レッドブルF1代表 「マイケル・マシはアブダビGPで間違いを犯した」

2022年6月30日
レッドブルF1代表 「マイケル・マシはアブダビGPで間違いを犯した」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2021年の最終戦F1アブダビGPでレースディレクターのマイケル・マシがミスを犯したことを認めた。

昨シーズンの最も物議を醸した瞬間、マイケル・マシは周回遅れ車両の一部がアンラップすることを許可し、ルイス・ハミルトンとマックス・フェルスタッペンとの間にラストラップのシュートアウトを設定した。

マックス・フェルスタッペン、Drive to Surviveの次回作は「もう少し出演」

2022年6月30日
レッドブルF1のマックス・フェルスタッペン、Drive to Surviveの次回作は「もう少し出演」
レッドブル・レーシングのマックス・フェルスタッペンは、物議を醸しているが人気公式F1ドキュメンタリー『Drive to Survive』の次のシリーズに「もう少し」登場すると語る。

現役のF1ワールドチャンピオンであるマックス・フェルスタッペンは、Netflixの同シリーズの制作方法が「偽物」であると考えているため、最新シリーズで目立った出演をすることをやめた。
«Prev || ... 479 · 480 · 481 · 482 · 483 · 484 · 485 · 486 · 487 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム