レッドブルF1、人種差別的発言を行ったユーリ・ビップスとの契約を解除

2022年6月29日
レッドブルF1、人種差別的発言を行ったユーリ・ビップスとの契約を解除
レッドブル・レーシングは、人種差別的な言葉を使用したF1チームのテスト兼リザーブドライバーを務めるユーリ・ビップスとの契約を解除したことを発表した。

先週、ユーリ・ビップスは、Twitchでゲームのライブストリーミング中にNワード(黒人に対する差別表現)を使用。チームによる完全な調査が行われるまで、レッドブルは職務停止処分としていた。

レッドブルF1代表 「フェルスタッペンとペレスは決してメイトではない」

2022年6月28日
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンとペレスは決してメイトではない」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスは、レース以外の時間では笑顔で会話をしているが、チームメイトは決して本当のメイト(友達、仲間)ではないと主張する。

レッドブルのF1マシンをより快適に感じるようになった今、セルジオ・ペレスはマックス・フェルスタッペンのようにF1ワールドチャンピオンになりたいと感じている。クリスチャン・ホーナーは、それがチーム内に異なるダイナミクスを生み出していると語る。

F1:レッドブル・レーシング、同社初のハイパーカー『RB17』を発表

2022年6月28日
F1:レッドブル・レーシング、同社初のハイパーカー『RB17』を発表
レッドブル・レーシング のハイパフォーマンスエンジニアリング部門であるレッドブル・アドバンスド・テクノロジーズは6月28日(火)、完全に社内で設計、開発、製造された最初のハイパーカープロジェクトの詳細を発表した。

オラクル・レッドブル・レーシングおよびレッドブル・アドバンスド・テクノロジーズの最高技術責任者であるエイドリアン・ニューウェイによって生み出されるRB17は、究極のオントラックドライビングエクスペリエンスのために最適化された2人乗りのハイパーカーとなる。

セルジオ・ペレス 「RB18はイニシャルセットアップからすぐに快適」

2022年6月28日
レッドブルF1のセルジオ・ペレス 「RB18はイニシャルセットアップからすぐに快適」
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、2022年F1マシンであるRB18は、昨シーズンとはまったく対照的に各グランプリウィークエンドの開始時からすぐに全力で取り組むことができると語る。

レッドブル・レーシングでの初年度だった2021年は、セルジオ・ペレスは、各グランプリがスタートしたとき、快適なイニシャルセットアップを見つけるのに苦労した。

レッドブルF1代表 「シルバーストンでメルセデスF1は無視できない」

2022年6月28日
レッドブルF1代表 「シルバーストンでメルセデスF1は無視できない」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、今週末のシルバーストンで始まる今後のレースでメルセデスF1が無視できないチームになると考えている。

メルセデスF1は、いまだW13のパフォーマンスに影響を与えているバウンシングの問題に対処しているが、F1カナダグランプリではルイス・ハミルトンとジョージ・ラッセルが3位と4位でフィニッシュし、わずかに前進をしたが、まだレッドブルとフェラーリによる優勝争いに加わることを期待するまでには道のりは長いように思われる。

ペレス 「フェルスタッペンは他のF1ドライバーにはないスキルの持ち主」

2022年6月27日
レッドブルF1のセルジオ・ペレス 「フェルスタッペンは他のF1ドライバーにはないスキルの持ち主」
レッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスは、チームメイトのマックス・フェルスタッペンを「他のF1ドライバーにはないスキルを持っている」と非常に高い評価を与える。

レッドブル・レーシングは、2021年にアレクサンダー・アルボンをリザーブ兼開発ドライバーに役割に降格させることを決定した後、ドライバープールの外部からセルジオ・ペレスを獲得し、マックス・フェルスタッペンのチームメイトに据えた。

レッドブルF1代表 「2011年のバトンとのバトルがフラッシュバックした」

2022年6月27日
レッドブルF1代表 「2011年のバトンとのバトルがフラッシュバックした」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1カナダグランプリのレース終盤に、2011年のセバスチャン・ベッテルのファイナルラップのミスがフラッシュバックしたと語った。

2011年のF1カナダグランプリでは、セバスチャン・ベッテルがレースをリードしてファイナルラップを迎え、ジェンソン・バトン(当時マクラレーン)が2番手から猛チャージを仕掛けた。

エイドリアン・ニューウェイが語るフェルスタッペンとハッキネンの類似点

2022年6月26日
レッドブルF1のエイドリアン・ニューウェイが語るフェルスタッペンとハッキネンの類似点
レッドブル・レーシングの伝説的なF1デザイナーであるエイドリアン・ニューウェイは、マックス・フェルスタッペンを“グレイテスト”F1ドライバーのリストに入れている。

マックス・フェルスタッペンは、レース中のハードなアクションから定期的に“アグレッシブドライバー”と呼ばれている。特にF1での彼の初期の頃は、他の誰にも1インチも残さないくらい激しく攻撃と防御をしていた。

レッドブルF1代表 「2022年のメジャーアップデートは終了」

2022年6月26日
レッドブルF1代表 「2022年のメジャーアップデートは終了」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、2022年の残りのシーズンでRB18にメジャアップデートが入ることはなく、いくつかのマイナーをアップデートによる“控え目な進化”になると語る。

両方のチャンピオンシップのリードを広げているレッドブル・レーシングだが、今年はいくつかの問題に直面した。マックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスはすでに合計4回のリタイアを喫しており、RB18は信頼性だけでなく、重量の問題も抱えている。
«Prev || ... 420 · 421 · 422 · 423 · 424 · 425 · 426 · 427 · 428 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム