2024年F1エントリーリスト:ザウバーが復活&アルファタウリは暫定掲載
2023年12月16日

2026年にアウディのワークスチームとなることが決定しているザウバーF1チームは、今年でアルファロメオとのパートナーシップを終了。Stakeがタイトルスポンサーとなり、『Stake F1 Team Kick Sauber(ステークF1チーム キック ザウバー』というチーム名で参戦することが発表された。
スクーデリア・アルファタウリ 2024年の新F1チーム名はまだ非公開
2023年12月15日

通常、F1エントリーリストの公表は新しいチーム名の最初の発表の機会となるが、スポンサーの要求により、チームがFIAと合意して待つこともある。
リアム・ローソン F1デビューで準備ができていなかったこと
2023年12月15日

21歳のローソンは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが22戦中19勝という記録を打ち立てた2023年のF1シーズンにおいて、最も驚くべきストーリー展開となった。
レッドブルF1 “真っ暗闇のピットストップ”に挑戦して2.84秒を記録
2023年12月15日

レッドブル・レーシングは、F1史上初となる完全な暗闇でのピットストップ、『真っ暗闇のピットストップ(The Pitch Black Pit Stop)』を成し遂げた。マシンを見ることができない中、ピットスルーは、直感、筋肉記憶、触覚、そして最も重要なこととして、彼らをワールドチャンピオンにしたチームワークだけを頼りにしなければならなかった。
ザウバーF1チーム 新チーム名は「ステークF1チーム キック ザウバー」
2023年12月15日

ザウバーF1チームは、今後2シーズンこのチーム名で活動し、2026年にドイツメーカーのワークスチームとなりアウディとしてブランド名を変更する。
アルファタウリF1の好転のきっかけは「空力部門の見直し」とトスト
2023年12月15日

アルファタウリは、2021年に史上最高のポイントを獲得した後、昨年初めにスポーツがグラウンドエフェクトマシンに戻ったことにより9位に落ち込んだ。ファエンツァチームの苦境は今シーズンも続き、最初の17ラウンドでわずか5ポイントしか獲得できず、順位表の下位に低迷した。
ザウバーF1 Kick.comがシャシー命名権獲得 2024年はKICKザウバーC44
2023年12月15日

ザウバー・モータースポーツは、現在の主要パートナーである革新的なコミュニティ主導型ストリーミング・プラットフォームのKick.comが、『KICKザウバーC44』として知られる2024年のコンテンダーのシャシーの命名権を取得したことを発表した。2024年と2025年の新しいチーム名は、間もなく発表されるFIAエントリーリストで発表される。
アルピーヌF1チーム ルノーは“勇気ある”PU開発も「時間が足りなかった」
2023年12月15日

ヴィリーにあるルノーのパワートレイン部門は、昨年のRE22エンジンについて、仕様が凍結される前にパフォーマンスを向上させ、必要であればFIA公認の修正プログラムで信頼性の問題に対処できるとして、リスクを冒した。
リカルド アルファタウリでのF1復帰で実感「楽しみは結果では決まらない」
2023年12月15日

リカルドは2023年シーズン途中にニック・デ・フリースに代わってグリッドに復帰。オランダGPのプラクティス中に手を骨折したため、その復帰は短命に終わったが、ようやくケガから回復すると、すぐに最前線で戦うために必要なものを備えていることを示した。