ケビン・マグヌッセン F1モナコGP決勝「事故が僕のせいだとは思わない」
ケビン・マグヌッセンは、2024年F1第8戦モナコGPの決勝をオープニングラップの事故でリタイア。セルジオ・ペレスのマシンを大破させ、ニコ・ヒュルケンベルグも巻き込んだ事故のきっかけとなったが、レース主催者はこのクラッシュをレースシングインシデントとみなした。マグヌッセンも他に何をすべきだったのかわからないと主張する。

「僕はペレスの横に並んでいた。僕のホイールが彼のホイールの前に出たとき、僕たちはウォールに近づきすぎた」とケビン・マグヌッセンは事故についてViaplayに語った。

「僕から見ると、彼は壁との間にスペースを空けてくれなかった。だから必然的に接触してクラッシュしてしまった。彼は僕を見ていなかったんだと思う。ルールではスペースを空けなければならない。でも、彼はそうしなかった」とマグヌッセンはヴィアプレイで語った。

自分自身に何ができたかと聞かれると「今となっては、ただブレーキを踏んでいればよかったと思う」とマフヌッセンはコメント。

「でも、もしブレーキを踏んだら、後ろにも人がいる。誰とレースをしていても、自分が壁に押し込まれるようなことはないと信じるしかない。僕は彼が僕をウォールに押し込もうとはしないと信じていた。だから、あんなことはすべきじゃなかったと思う」

ケビン・マグヌッセン F1 モナコグランプリ

この事故についてスチュワードは調査を行わないことを決定し、マグヌッセンは出場停止とはならなかった。現在、12ポイントのペナルティポイントまであと2ポイントとなっている。

「僕のせいだとは思えない。ウォールに押し込まれた」とマグヌッセンは語った。

「彼は2台分のスペースを空けていなかった。十分にスペースはあった。少し左に寄ればよかっただけで、イン側には誰もいなかった。だから、なぜ彼が僕をウォールに押し込む必要があったのかわからない」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / ケビン・マグヌッセン / F1モナコGP / ハースF1チーム