エステバン・オコン 次戦F1カナダGPで5グリッド降格ペナルティ
エステバン・オコンは、2024年F1第8戦モナコGPでアルピーヌのチームメイトであるピエール・ガスリーと衝突したことで受けたタイムペナルティの換算により、次戦カナダGPで5グリッド降格を科せられることになった。

オコンとガスリーは、日曜日のモナコでのレース序盤のアクシデントで衝突し、ポルティエ・コーナーを曲がる際に、予選でQ3進出を果たしたガスリーにオコンが仕掛けようとした。

しかし、オコンの大胆なインサイド突進は、ガスリーの車に乗り上げて一瞬空中に舞い上がり、その後再び路面へ激突して両方の車にダメージを与えるという惨事に変わった。

『彼は何をしたんだ?!彼は何をしたんだ?』とガスリーは衝突後、無線で叫んだ。『なぜ攻撃しようとしたんだ?なんてことだ。車全体が損傷している!』

レース序盤にカルロス・サインツJr.とオスカー・ピアストリ、レッドブルのセルジオ・ペレスとハースの2人のドライバーの間で発生した衝突に加わったこのインシデントを調査した結果、スチュワードはオコンに過失があると判断し、10秒のペナルティを科した。

「この衝突は、31号車(オコン)が後方から野心的すぎる追い越しを試みたことだけが原因であり、したがってこの事故の責任はすべてオコンにあることは明らかだった」とスチュワードは評決を下した。

しかし、エステバン・オコンはダメージを負ってリタイアしたため、このペナルティがオコンに与える影響はなく、次戦カナダGPで5グリッド降格となった。

パドックに戻ったオコンは「大丈夫だ。宙を舞ってハードに着地したけど、そういう面ではもっとひどい日もあった。その点では大丈夫だと思う」とメディアに語った。

「レース序盤でリタイアするのは明らかに不運な事故で、厳しいものだった。基本的に車をガレージに戻そうとしたし、修理できるところは修理しようと急いでファストレーンから外れた」

「残念ながら、あまりにも大きなダメージを受けたため、レースを続行することができなかった。最初のラップは大混乱でした。チームが今日ポイントを獲得できることを願っている」

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / エステバン・オコン / F1カナダGP / アルピーヌF1チーム