アストンマーティンF1 後半戦の“アグレッシブ”な開発戦略に後悔なし

2023年12月13日
アストンマーティンF1 後半戦の“アグレッシブ”な開発戦略に後悔なし
アストンマーティンF1チームは、2023年F1シーズン終盤にチームが展開した“アグレッシブ”な開発戦略に後悔はないと主張している。

アストンマーティンは、フェルナンド・アロンソの活躍によって開幕から8戦で6回の表彰台を獲得し、コンストラクターズランキングではレッドブルに次ぐ2位につけていた。

カルロス・サインツ フェラーリの2024年F1マシンに「全地形対応」を望む

2023年12月13日
カルロス・サインツ フェラーリの2024年F1マシンに「全地形対応」を望む
カルロス・サインツは、スクーデリア・フェラーリが2024年F1マシンをよりオールラウンダーにする必要があると語る。

イタリアのスポーツ紙『Corriere dello Sport』は、スクーデリア・フェラーリが2024年F1マシンを2月13日に発表するという噂を掲載している。

そしてシャルル・ルクレールのチームメイトであるサインツは、チームの課題は明確だと語る。

マクラーレンF1代表 「空力部門の再編が2023年の好転の根本的な要因」

2023年12月13日
マクラーレンF1代表 「空力部門の再編が2023年の好転の根本的な要因」
マクラーレンのF1チーム代表であるアンドレア・ステラは、チームが空力部門を再編成したことが2023年のシーズン中盤の好転の「根本的な要因」だと評価している。

2022年末にアンドレアス・ザイドルが去った後、ステラの昇格はマクラーレンがローンチスペックのMCL60に「完全には満足していない」と譲歩した時期と重なった。

インディカー パロウのチップ・ガナッシ10号車をDHLがスポンサード

2023年12月13日
インディカー パロウのチップ・ガナッシ10号車をDHLがスポンサード
チップ・ガナッシ・レーシングは、2024年シーズンからDHLがインディカープログラムのスポンサーとなることを発表した。

モータースポーツのカラーリングに長年にわたって登場してきたこの海運会社は、2024年シーズンを通じてアレックス・パロウの#10エントリーのプライマリースポンサーとなる。

レッドブルF1代表 「セルジオ・ペレスにとっては2024年は大事な1年」

2023年12月13日
レッドブルF1代表 「セルジオ・ペレスにとっては2024年は大事な1年」
レッドブル・レーシングのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、セルジオ・ペレスの2024年シーズンの主な目標は「土曜日を整理する」し、今季はたびたびカムバックドライブを強いられたことを避けることだと明言した。

ペレスは開幕5戦で2回のポールポジション獲得と2回の優勝という好成績でシーズンをスタートさせ、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに序盤からプレッシャーをかけたが、その後メキシコ人の挑戦は衰えた。

アロンソ 「ニューウェイと同じ時代にF1に参戦していることは幸運」

2023年12月13日
フェルナンド・アロンソ 「ニューウェイと同じ時代にF1に参戦していることは幸運」
フェルナンド・アロンソは、エイドリアン・ニューウェイと仕事をしたことはないにせよ、有名なデザイバーがF1に参戦している時代に「生きて運転していること」を幸運なことだと考えている。

レッドブルのチーフテクニカルオフィサーであるニューウェイはF1史上最も偉大なエンジニアの一人として広く知られており、世界コンストラクターズチャンピオンを獲得した10台のマシンを手がけたことでも知られている。

フェルスタッペン レッドブルF1ジュニア時代から異彩「早朝のマルコの電話は無視」

2023年12月13日
マックス・フェルスタッペン レッドブルF1ジュニア時代から異彩「早朝のマルコの電話は無視」
マックス・フェルスタッペンはレッドブルのジュニア時代、ヘルムート・マルコからの早朝コールを無視して睡眠をとっていたと明かした。

フェルスタッペンは、レッドブル・ジュニアチームの複数回世界チャンピオンのサクセスストーリーとしてセバスチャン・ベッテルに加わり、2023年のF1では22戦中19勝という前代未聞の圧倒的な強さで3度目のタイトルを獲得した。

MotoGP出身ダビデ・ブリビオ アルピーヌF1チームを退団

2023年12月13日
MotoGP出身ダビデ・ブリビオ アルピーヌF1チームを退団
アルピーヌF1チームは、レーシング・エキスパンション・プロジェクト・ディレクターを務めたダビデ・ブリビオと今年いっぱいで袂を分かち、イタリア人が「他のキャリアの機会を追求する」ことができるようにすると発表した。

ワールドスーパーバイクとMotoGPのヤマハ、MotoGPのスズキでチーム・マネージャーを歴任してモーターサイクル界にその名を刻んだブリビオは、、2021年シーズンに先だってレーシングディレクターとしてアルピーヌF1チームに加わった。

メルセデスF1 2024年F1マシンW15の“レッドブル化”を否定

2023年12月12日
メルセデスF1 2024年F1マシンW15の“レッドブル化”を否定
メルセデスF1の2024年F1マシン『W15』は、単なる大型のサイドポッドではなく、レッドブルのコンセプトに傾いているのではないかという憶測が飛び交う中、ジェームス・アリソンはコンセプトは「そのクルマとは何の関係もない」と語った。

2022年3月のバーレーンGPで、メルセデスはゼロポッド路線を、レッドブルは分厚いダウンウォッシュ哲学を採用し、まったく異なる外観を持つ2台のマシンが並んだが、1台のクルマが勝者であることは明らかだった。
«Prev || ... 856 · 857 · 858 · 859 · 860 · 861 · 862 · 863 · 864 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム