FIA、F1アメリカGPで「ヒートハザード」宣言 冷却ベスト義務化へ議論

2025年10月17日
FIA、F1アメリカGPで「ヒートハザード」宣言 冷却ベスト義務化へ議論
FIA(国際自動車連盟)は、テキサス州オースティンで開催されるF1アメリカGPにおいて「ヒートハザード」を宣言した。これにより、前戦シンガポールGPに続き、ドライバーは特別設計の冷却ベストを使用できるようになる。

ドライバーはレーシングスーツの下に冷却ベストを装着することで、コクピット内の高温環境でも体温を下げ、集中力を維持することができる。一方、使用を選ばない場合は、公平性を保つため同等の重量のバラストを積む必要がある。

アイザック・ハジャー「レッドブルF1マシンのテストはいい考え」 昇格へ意欲

2025年10月17日
アイザック・ハジャー「レッドブルF1マシンのテストはいい考え」 昇格へ意欲
新人アイザック・ハジャーは、2026年シーズンにレッドブル昇格が確実視されるなか、早期にレッドブルF1マシンをテストするのは「いい考え」だと語った。

21歳のハジャーは、2025年シーズンで予想を上回る活躍を見せている。ここまでランキング9位につけ、オランダGPでの表彰台がハイライトとなった。チームメイトのリアム・ローソンだけでなく、苦戦中のレッドブルの角田裕毅を上回ることもしばしばで、残り6戦となった今、角田裕毅はF1での将来を懸けた戦いに挑んでいる。

レッドブルF1、2026年ラインナップは「メキシコGP後に決定」とマルコが明言

2025年10月16日
レッドブルF1、2026年ラインナップは「メキシコGP後に決定」とマルコが明言
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザー、ヘルムート・マルコは、2026年のF1ドライバー体制をメキシコシティGP後に決定することを明らかにした。

マックス・フェルスタッペンの残留はすでに確定しており、2028年末まで契約が続いている。一方で、彼のチームメイト、そして傘下チーム「レーシングブルズ」の2シートについては依然として不透明な状況が続いている。

アルピーヌF1 アメリカGPから北米3連戦でメルカド・リブレとの特別リバリー

2025年10月16日
アルピーヌF1 アメリカGPから北米3連戦でメルカド・リブレとの特別リバリー
アルピーヌF1チームは、メルカド・リブレとともに、2025年F1アメリカGPで披露されるA525の特別リバリーを公開した。このリバリーには、メルカド・リブレの象徴的なイエローが施されており、アメリカ、メキシコシティ、サンパウロの3連戦すべてで使用される予定だ。

今回の発表は、メルカド・リブレが手掛けるキャンペーン「Unidos por la Velocidad(スピードでひとつに)」の始動を記念するもの。

ロン・デニスの“ジーンズ禁止”伝説 マクラーレンF1が築いた新しい働き方

2025年10月16日
ロン・デニスの“ジーンズ禁止”伝説 マクラーレンF1が築いた新しい働き方
マクラーレンF1チームが2025年シーズンで圧倒的な強さを誇る裏には、ザク・ブラウンCEOが築いた「健全で柔軟な職場文化」があるとSky F1が報じた。かつてロン・デニス時代には「ジーンズ禁止令」まで存在したとされる厳格な環境から一転、現在のマクラーレンは「チーム全体が楽しんで働ける職場」へと変貌を遂げている。

2025年シーズン、マクラーレンは開幕から12勝を挙げ、7度の1-2フィニッシュでシンガポールGP時点でコンストラクターズタイトルを獲得。オスカー・ピアストリとランド・ノリスがドライバーズ選手権1位・2位を独占し、まさに無敵の強さを見せている。

アイザック・ハジャー F1アメリカGP展望「毎日競争がある週末が楽しみ」

2025年10月16日
アイザック・ハジャー F1アメリカGP展望「毎日競争がある週末が楽しみ」
アイザック・ハジャー(レーシングブルズ)は、F1アメリカGPで初めてオースティンを走ることへの期待を語った。今週末はスプリントフォーマットで行われるため、金曜から日曜まで連日の戦いとなる。

「ついにオースティンでレースができることになって、本当に楽しみだ。スプリント週末だから、毎日競争があるのが待ちきれない」とハジャーはコメント。

リアム・ローソン F1アメリカGP展望「デビューから1年、特別な週末になる」

2025年10月16日
リアム・ローソン F1アメリカGP展望「デビューから1年、特別な週末になる」
リアム・ローソン(レーシングブルズ)は、1年前にF1デビューを果たした地・オースティンでの週末に強い意気込みを示した。

再びこの地に戻ることに高揚していると語るローソンは、サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)を「走っていて本当に楽しいトラック」と表現し、その独特な雰囲気を楽しみにしている。

ピアストリのフェラーリF1移籍説は「レッドブルの策略の可能性」とモントーヤ

2025年10月16日
ピアストリのフェラーリF1移籍説は「レッドブルの策略の可能性」とモントーヤ
元マクラーレンF1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤは、オスカー・ピアストリのフェラーリ移籍の噂について「マクラーレンを動揺させるためのレッドブルの仕掛け」かもしれないと語った。

最近、マクラーレンがピアストリよりもチームメイトのランド・ノリスに有利な判断を下しているという見方が広がり、現チャンピオンシップ首位のピアストリがフェラーリへ移籍する可能性があるという憶測が浮上した。

ミック・シューマッハ、インディカーを初テスト「シングルシーターに戻りたい」

2025年10月16日
ミック・シューマッハ、インディカーを初テスト「シングルシーターに戻りたい」
ミック・シューマッハが、インディアナポリスでのインディカーテストで印象的な走りを見せ、F1復帰の夢に一区切りをつけるような新たな一歩を踏み出した。

26歳のドイツ人ドライバーは、2022年限りでハースF1チームを離れ、メルセデスのリザーブドライバーとして活動してきたが、復帰のチャンスを得ることはできなかった。
«Prev || ... 79 · 80 · 81 · 82 · 83 · 84 · 85 · 86 · 87 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム