カルン・チャンドック、FIA世界耐久選手権に参戦

2012年1月12日
カルン・チャンドック
カルン・チャンドックは、FIA世界耐久選手権(WEC)にJRMレーシングから参戦することが決定した。

2011年にチーム・ロータスのリザーブドライバーを務めたカルン・チャンドックは、レース感覚を鈍らせないために他のシリーズへの参戦を希望しており、すでにi1スーパーシリーズへの参戦が決まっている。

FIA世界耐久選手権は、ル・マン24時間やセブリング12時間などの耐久レースからなるシリーズ。

ハイメ・アルグエルスアリ、レッドブルのリザーブドライバーを断る

2012年1月12日
ハイメ・アルグエルスアリ
ハイメ・アルグエルスアリが、2012年のレッドブルのリザーブドライバーを断っていたことをエイドリアン・ニューウェイが明かした。

レッドブルは、姉妹チームであるトロ・ロッソで2シーズン半にわたってドライブしたハイメ・アルグエルスアリを放出。同じくトロ・ロッソを放出されたセバスチャン・ブエミを2012年のリザーブドライバーに起用した。

ピレリ、2012年F1タイヤを1月25日に発表

2012年1月12日
ピレリ F1
ピレリは、2012年シーズンのF1タイヤを1月後半に発表すると Turun Sanomat が報じている。

報道によると、ピレリの2012年のF1タイヤとマーキングは1月25日にヤス・マリーナ・サーキットで発表され、ピレリのマルコ・トロンケェッティ・プロベラ会長が参加するという。

F1チームは、2月7日からヘレスでプレシーズンテストを開始する。

FIA、ロータスの車高調整システムを合法と判断か

2012年1月12日
ロータス 車高調整システム
FIAは、ロータスの車高調整システムを合法と判断したとされ、ライバルチームは2012年シーズンを前にロータスの革新的なシステムをコピーすることを強いられることになりそうだ。

ここ数日、ロータスが昨年のアブダビ若手ドライバーテストでテストしたとされるメカニズムに多くの関心が集まっている。

ロマン・グロージャン Q&A 「初めて新車に座る瞬間は特別」

2012年1月12日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンが、エンストンのファクトリーでの作業、冬の間のトレーニングについて語った。

ロマン、今日エンストンでエンジニアとの時間を過ごしましたね。チームとどのような準備を行っていたのですか?
まずなにより、2012年シャシーのモックアップに座るチャンスがあったんだ。初めて新車に座ることはいつだって特別なことだし、とても刺激的でクールだ! あとは新しいレギュレーションや新しいタイヤ、グランプリ週末に予想すべきことといった来年の計画を話し合った。

ロバート・クビサ、転倒して骨折した右足を再び負傷

2012年1月12日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサは、自宅近くで転倒して足を負傷し、昨年ラリー事故で骨折した箇所が再発したと報じられている。

報じられたところによると、ロバート・クビサは自宅のあるピエトラサンタ ルッカで氷の上で転倒。事故で骨折した右足に痛みを訴え、地元の病院に搬送されたという。

浜島裕英、フェラーリのタイヤディレクターに就任

2012年1月12日
浜島裕英
フェラーリは、ブリジストンでタイヤ開発本部フェローを務めていた浜島裕英と契約したことを発表した。

浜島裕英は、パット・フライ直属でマシンとタイヤの相互作用に対処する。

フェラーリのチーム代表ステファノ・ドメニカリは、2011年シーズンで苦戦した部門での浜島裕英の貢献を楽しみにしているとマドンナ・ディ・カンピーリオでの恒例イベント「Wrooom 2012」の場で述べた。

フェラーリ、2012年版のレーシングスーツを披露

2012年1月12日
フェラーリ 2012 レーシングスーツ
フェラーリは、2012年版のレーシングスーツを披露した。

フェラーリのレーシングスーツは、公式サプライヤーであるPUMA製。2012年版のレーシングスーツは、両サイドにイタリアのトリコロールカラーがデザインされ、両肩にはカスペルスキーのロゴが入れられている。胸元にはこれまで通りサンタンデールのロゴが大きく入る。

ウィリアムズ、マイケル・ジョンソン・パフォーマンスとスポンサー契約

2012年1月11日
マイケル・ジョンソン・パフォーマンス
ウィリアムズは、マイケル・ジョンソン・パフォーマンスとスポンサー契約を結んだことを発表した。

マイケル・ジョンソン・パフォーマンス(Michael Johnson Performance Inc)は、元陸上競技選手でオリンピックで4個の金メダルを獲得したマイケル・ジョンソンが、あらゆるスポーツのアスリートにトップレベルのトレーニングを提供するために設立した会社。
«Prev || ... 8007 · 8008 · 8009 · 8010 · 8011 · 8012 · 8013 · 8014 · 8015 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム