【SUPER GT】 公式テスト岡山 2日目:KEIHIN NSX-GTがトップタイム
2018年3月19日

公式テストも2日目を迎え、マシンが仕上がってきたのか、多くのチームはタイムを出すより、レース想定のセットを詰めているようだ。長い周回を繰り返してはタイヤを確認する様子がうかがえた。
ルノーF1 「開幕戦では5チームが4番手チームの座を争うだろう」
2018年3月19日

昨シーズン後半に大きな進歩を見せたルノーは、F1プレシーズンテストでも一貫性のあるパフォーマンスを見せており、今年のコンストラクターズ選手権4位の候補に挙げられている。
マクラーレンの信頼性トラブルはホンダだけのせいだったのか?
2018年3月19日

2015年に誕生したマクラーレン・ホンダは、3年間で多数の信頼性トラブルに見舞われたこともあり低迷。マクラーレンは散々ホンダに不満を述べた後、昨シーズン限りでホンダとのパートナーシップを解消。今年からルノーのF1パワーユニットを搭載して名門復活に望みをかけている。
カルロス・サインツ:2018 F1オーストラリアGP プレビュー
2018年3月19日

2018年シーズン開幕戦にむけての準備はどうですか?
オーストラリアにむけての準備は整っている。数カ月間、考えて、準備してきたし、高いモチベーションをもたらすレースだ。オフシーズンを通してベストを尽くしてきた。トレーニングを積んで、ラリー・モンテカルロでも走ったし、バルセロナのテストも楽しめた。
ニコ・ヒュルケンベルグ:2018 F1オーストラリアGP プレビュー
2018年3月19日

2018年シーズン開幕戦にむけてどのような気分ですか?
戦う準備はできているし、シーズンを進めていくのが待ち切れない。オーストラリアは好きなレースのひとつだ。メルボルンは素晴らしい都市だし、ファンはモータースポーツの知識が豊富でF1について多くのことを知っているし、情熱的で素晴らしい。快適でとてもリラックスした雰囲気だし、本当にメルボルンは楽しい。
マックス・フェルスタッペン:2018 F1オーストラリアGP プレビュー
2018年3月19日

マックス・フェルスタッペン (レッドブル)
「メルボルンに行くのをいつも楽しみにしているし、国も気に入っている。気温はこの時期のヨーロッパと比較して常に歓迎すべき変化だね。ファンはレース、特にF1にとても情熱的だし、オーストラリアには素晴らしい歴史がある」
ダニエル・リカルド:2018 F1オーストラリアGP プレビュー
2018年3月19日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「オーストラリアでF1シーズンが開幕することで本当に盛り上がるし、今はグリッドでオーストラリア人は僕だけなので余計に多くの注目が集まる。多くの質問や期待が寄せられるけど、楽しいし、クールだ。でも、僕はいつも通りだ。純粋な落ち着きと静けさの48時間が必要な週末でもある」
【IMSA】 マツダ、セブリングの表彰台を目前にトラブル発生
2018年3月19日

55号車は最終ピットインまで優勝したニッサンDPiとトップ争いをしており、バッテリートラブルによって後退の憂き目に遭っている。しかしながら、長い時間トップ争いを演じたほか、レース中のファステストラップを記録するなど、マツダRT24-Pの速さが本物であることを実証した。
【MotoGP】 ドゥカティ:開幕戦 カタールGP 決勝レポート
2018年3月19日

ドヴィツィオーゾは2列目からのスタート。良いスタートは切れず、オープニングラップ終了時点の順位は7位だった。