レッドブル 「ガスリーとフェルスタッペンを1年目から比較するのは不公平」

2018年11月5日
F1 ピエール・ガスリー マックス・フェルスタッペン
レッドブル・レーシングのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、2019年にチームでの初年度を迎えるピエール・ガスリーとマックス・フェルスタッペンを比較して、ガスリーにプレッシャーをかけるようなことはしないと語る。

今年、トロロッソ・ホンダでのデビューシーズンで印象的なパフォーマンスを見せたピエール・ガスリーは、2019年にダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに昇格する。

セバスチャン・ベッテル 「ルクレールと協力関係を築いていくことが重要」

2018年11月5日
F1 セバスチャン・ベッテル シャルル・ルクレール フェラーリ
セバスチャン・ベッテルは、2019年にフェラーリで新しいチームメイトとなるシャルル・ルクレールと協力関係を築いていくことが重要だと考えている。

フェラーリは、2019年にキミ・ライコネンに代えて育成ドライバーのシャルル・ルクレールを昇格させることを決定。セバスチャン・ベッテルにとっては2015年のフェラーリ加入し来、初めて新しいチームメイトを迎えることになる。

MotoGP | ホンダ 第18戦 マレーシアGP 決勝レポート

2018年11月5日
MotoGP ホンダ マレーシアGP
ホンダは、MotoGP マレーシアGPでマルク・マルケスが今季9勝目を達成。ホンダが最高峰クラスで3年連続24回目のコンストラクターズタイトルを獲得した。

3連戦最後の戦いとなった第18戦マレーシアGPは、スコールの影響を考慮し、予定より2時間早い午後1時にスタートが切られた。朝方まで降った雨の影響でウォームアップは中途半端なコンディションとなったが、決勝レースは青空が広がり、最高気温は32℃まで上昇。

MotoGP | ヤマハ 第18戦 マレーシアGP 決勝レポート

2018年11月5日
MotoGP ヤマハ マレーシアGP
Movistar Yamaha MotoGPは、MotoGP マレーシアGPで、マーベリック・ビニャーレスがグリッド11番手から追い上げて4位を獲得。バレンティーノ・ロッシはレースをリードするも転倒。再スタートし18位でチェッカーを受けた。

マーベリック・ビニャーレスはグリッド11番手からすぐにひとつ上げて10番手に。そのあと2ラップほどタイヤを暖めてからチャージを開始した。トップグループと同等のペースで順調に走行を続けながら着実に順位を挽回。

MotoGP | スズキ 第18戦 マレーシアGP 決勝レポート

2018年11月5日
MotoGP スズキ マレーシアGP
スズキは、MotoGP マレーシアGPでアレックス・リンスが渾身の走りで2位獲得。スズキは3戦連続の表彰台獲得となり、アレックス・リンスはチャンピオンシップランキングが一気に浮上。アンドレア・イアンノーネは1周目に痛恨の転倒・リタイヤ。チームスズキエクスターは3連戦を好リザルトで締めくくった。

2018年MotoGPチャンピオンシップ第18戦の決勝日を迎えたマレーシア・セパンサーキットは、厳しい暑さにも関わらず、10万人を超えるファンに埋め尽くされ、サーキットはさらに熱い熱気に包まれた。

カルロス・サインツ、同じ二世ドライバーのミック・シューマッハにエール

2018年11月5日
F1 カルロス・サインツ ミック・シューマッハ
カルロス・サインツは、同じ二世ドライバーであるミック・シューマッハは、彼の偉大な苗字によってドアが開かれる可能性はあるが、同時に多くのプレッシャーを背負うことになると語る。

カルロス・サインツの父は、WRC(世界ラリー選手権)で2度目のタイトルを獲得したモータースポーツ界のレジェンドの一人。カルロス・サイツは、偉大な人物を父に持つ息子として、ミック・シューマッハがレースキャリアでどのような影響を受けてきたかについて自分と重ね合わせて語った。

ロス・ブラウン 「フェラーリはパニックに陥ってはならない」

2018年11月4日
F1 フェラーリ ロス・ブラウン
F1のモータースポーツディレクターを務めるロス・ブラウンは、フェラーリは、今年のワールドチャンピオンシップ争いにッ破れたことで“パニック”に陥ってはならないとアドバイスを送った。

シーズン序盤、フェラーリはメルセデスと同レベル、もしくはそれを上回る強さを見せていた。しかし、夏休み後のアップグレードで期待した結果を届けることができず、チームとドライバーのミスも響いて一気に失速することになった。

MotoGP 第18戦 マレーシアGP 結果 | マルク・マルケスが今季9勝目

2018年11月4日
MotoGP 第18戦 マレーシアGP 結果
MotoGP 第18戦マレーシアGPの決勝が11月4日(日)にセパン・インターナショナル・サーキットで行われ、マルク・マルケス(ホンダ)が今季9勝目を挙げ、ホンダのコンストラクターズタイトルをもたらした。

気温34℃、路面温度53℃のドライコンディションで20周のレースはスタート。2番グリッドからスタートしたバレンティーノ・ロッシ(ヤマハ)がホールショットを奪って後続を引き離す展開。

ペドロ・デ・ラ・ロサ 「フェラーリはベッテルを守ってあげなかった」

2018年11月4日
F1 セバスチャン・ベッテル フェラーリ
元F1ドライバーのペドロ・デ・ラ・ロサは、2018年のタイトル争いにおいてフェラーリはセバスチャン・ベッテルをプレッシャーから守ってあげなかったと考えている。

多くのオブザーバーは、フェラーリには今シーズンでしばしば最速のクルマがあったが、フェラーリ特有のプレッシャーとマネジメントがベッテルを敗北に追いやったと考えている。
«Prev || ... 4922 · 4923 · 4924 · 4925 · 4926 · 4927 · 4928 · 4929 · 4930 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム