【F1】 F1パワーユニットと熱の関係
2018年4月8日

常に温かい場所を求めて年間カレンダーが組まれているF1において、気候に関する不満を聞くことはほとんどない。ただ、F1マシンのパワーユニットは非常に高温な状態で機能しているので、あまりにも暑すぎる気温は、そのパフォーマンスに影響を及ぼす場合がある。
フェルナンド・アロンソ、トロロッソに敗北 「最高の気分とは言えない」
2018年4月8日

フェルナンド・アロンソは、予選Q1を15番手とぎりぎりで突破。Q2でも13番手とふるわず、昨年までのエンジンサプライヤーであるホンダのF1パワーユニットを積んだトロロッソに完敗。Q3に進出し、予選6番手だったピエール・ガスリーとフェルナンド・アロンソとの差は1.201秒差もあった。
F1バーレーンGP:決勝スターティンググリッド
2018年4月8日

メルセデスはバーレーン入りしてからルイス・ハミルトンのギアボックスにオイル漏れを発見。初日のフリー走行を終えた段階でギアボックスを交換。6戦連続使用のレギュレーションに違反したため5グリッドの降格ペナルティを科された。
F1 バーレーンGP 予選:トップ10ドライバーコメント
2018年4月8日

ポールポジションを獲得したのはフェラーリのセバスチャン・ベッテル。コースレコードを更新する1分27秒958をマーク。200戦目の節目に通歳51回目のポールポジション。ベッテルのボールは去年のF1メキシコGP以来となる。
トロロッソ・ホンダ:F1バーレーンGP 予選レポート
2018年4月8日

2018年シーズン第2戦バーレーンGP、2日目にはプラクティス3と予選が行われた。午後3時から1時間のプラクティス3で、ピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレーは順調に周回を重ね、マシンのセットアップを進めた。
フォース・インディア、新型フロントウイングの使用は見送り
2018年4月8日

フォース・インディアは、開幕戦に間に合わなかった新型フロントウイングをバーレーンに持ち込んだ。パーツは1つしか用意できず、ランキングで順位が上位のセルジオ・ペレスのマシンに搭載された。
ハース、トロロッソ・ホンダに驚愕も「F1にとって良いストーリー」
2018年4月8日

F1バーレーンGPの予選ではトロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーがQ3に進出して6番手タイムを記録。チームメイトのブレンドン・ハートレーもQ3進出をわずか0.074秒差で逃して11番手だった。
マックス・フェルスタッペン、クラッシュ時に「急に150馬力増加した」
2018年4月8日

マックス・フェルスタッペンは、予選Q1の最初の走行で4番手タイムを記録してQ2進出を確実なものとしていたが、エンジンのセッティングを整理するために2回目の走行を実施していた。
ピエール・ガスリー 「トロロッソとホンダの素晴らしい関係の成果」
2018年4月8日

今年、トロロッソは、昨シーズン限りでマクラーレンと契約を解消されたホンダと新たにパートナーシップを結び、ホンダのF1パワーユニットを搭載。