【動画】 ロバート・クビサがハンガロリンクを解説 / F1ハンガリーGP
2019年8月2日

1986年にカレンダーに登場したハンガリーGP。開催地であるハンガロリンクは、14のコーナーで構成され、600m以上のストレートは1本のみとドライバーを苦しめるコース。常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。
2019年 F1ハンガリーGP テレビ放送時間&タイムスケジュール
2019年8月2日

ハンガロリンクは、常設サーキットだが、メカニカルグリップが強調されるタイトでツイスティなコーナーやグリップレベルの低い路面など、多くの市街地サーキットの特性を持ち合わせている。コーナーが連続するハンガロリンクでは、モナコのようにオーバーテイクのチャンスはなかなか訪れない。
マックス・フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダは最速マシンを生む」
2019年8月2日

マックス・フェルスタッペンは過去3大会で2勝を挙げており、ドライバーズ選手権でフェラーリのセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールを上回って3位につけている。
ルノー、F1ベルギーGPから“スペックC”エンジンを順次導入
2019年8月2日

ルノーのF1エンジンを搭載するニコ・ヒュルケンベルグ、ダニエル・リカルド、カルロス・サインツ、ランド・ノリスは、今シーズンすでにエンジンペナルティを受けており、アップグレードが導入された時点で各ドライバーはグリッド後方からスタートすることを意味する。
ルイス・ハミルトン、F1ハンガリーGPでのレッドブル・ホンダを警戒
2019年8月2日

開幕から8連勝を飾ったメルセデスは、今年のチャンピオンシップを改善に支配するものと考えられてきたが、過去3大会ではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2勝を挙げており、レッドブルのシャシーとホンダのF1エンジンは明確な進歩を果たしている。
トロロッソ・ホンダのダニール・クビアト、愛娘との初対面を語る
2019年8月2日

今年、トロロッソ・ホンダでF1にカムバックを果たしたダニール・クビアトは、大波乱となったF1ドイツGPで自身3度目となる表彰台を獲得。トロロッソにとっては2008年のF1イタリアGPでセバスチャン・ベッテルが優勝して以来、11年ぶりの表彰台となった。
ホンダ | 2019年 第12戦 F1ハンガリーGP プレビュー
2019年8月2日

前戦F1ドイツGPでは、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが優勝、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが3位表彰台を獲得。ホンダF1として1992年以来のダブル表彰台という偉業を達成した。
ルノーF1チーム、事故を起こしたトラックにはパワーユニットを積載
2019年8月2日

F1ドイツGPを終え、マシンやパーツを載せてホッケンハイムを出発したルノーのトランスポーターは、ギヨル市近郊のM1で交通事故を起こした。写真ではトラックはバリアを突き破り、溝と茂みに突っ込んでいる。
マックス・フェルスタッペン 「今季5勝は非現実的な目標ではない」
2019年8月2日

今年からホンダのF1エンジンに切り替えたレッドブル。ヘルムート・マルコは、シーズン開幕前にホンダとの初年度にも関わらず、今シーズンは“少なくとも5勝する”と宣言していた。