ハースF1チーム | F1イタリアGP 決勝レポート

2019年9月10日
ハースF1チーム
ハースF1チームは、F1イタリアGPの決勝レースで、ロマン・グロージャンが16位、ケビン・マグヌッセンがリタイアでレースを終えた。

ギュンター・シュタイナー(チーム代表)
「非常に残念なレースだった。ケビン(マグヌッセン)はかなり順調なスタートを切ったが、ロックアップしてすべてがうまくいかなくなった。このクルマはとにかく運転するのが難しい。その後、油圧の問題によってリタイアせざるを得なかった」

ウィリアムズ | F1イタリアGP 決勝レポート

2019年9月10日
ウィリアムズ
ウィリアムズは、F1イタリアGPの決勝レースで、ジョージ・ラッセルが14位、ロバート・クビサが17位でレースを終えた。

デイブ・ロブソン(シニアレースエンジニア)
「今回もアクション満載のレースとなり、我々のドライバーたちは数台のマシンと戦った。ロバートは良いオープニングラップを楽しみ、13番手まで順位を上げたが、その後はレースが進むにつれて後退してしまった」

アルファロメオ・レーシング | F1イタリアGP 決勝レポート

2019年9月10日
アルファロメオ・レーシング
アルファロメオ・レーシングは、F1イタリアGPの決勝レースで、アントニオ・ジョビナッツィが9位、キミ・ライコネンが15位でレースを終えた。

フレデリック・バスール (チーム代表)
「ホームレースで2ポイントを獲得し、今週末に我々が受けた全てのサポートへの感謝を伝えることができる。アントニオは地元のファンの前で本当に良いレースをした」

ルノーF1チーム | F1イタリアGP 決勝レポート

2019年9月10日
ルノーF1チーム
ルノーF1チームは、F1イタリアGPの決勝レースで、ダニエル・リカルドが4位、ニコ・ヒュルケンベルグが5位でレースを終えた。

シリル・アビテブール (チーム代表)
「今日の結果は、チームにとってF1に再エントリーして以来の最高の総合成績であるだけでなく、モントリオールとスパの後のチーム、特にこれまで公然と批判されてきたパワーユニット面の明確な進化を示している」

F1レースディレクター、ベッテルとストロールのペナルティの違いを説明

2019年9月10日
F1レースディレクター、ベッテルとストロールのペナルティの違いを説明
F1レースディレクターと務めるマイケル・マシは、F1イタリアGPでセバスチャン・ベッテルがランス・ストロールよりも厳しいペナルティを受けた理由を説明した。

セバスチャン・ベッテルは、4番手走行中のレース序盤にアスカリ・シケインで単独スピン。コースに合流しようとした際にレーシングポイントのランス・ストロールと接触した。

ハースF1チーム、リッチエナジーとのタイトルスポンサー契約終了を発表

2019年9月9日
ハースF1チーム、リッチエナジーとのタイトルスポンサー契約終了を発表
ハースF1チームは、リッチエナジーとのF1選手権におけるパートナーシップを終了することを発表した。

今年、ハースF1チームはエナジードリンク企業のリッチエナジーとタイトルスポンサー契約を結んで『リッチエナジー・ハースF1チーム』として参戦。マシンカラーは同社の飲料缶に採用されているブラックとゴールドのカラーリングに変更された。

ニコラス・ラティフィ、クビサの後任でウィリアムズからF1デビュー?

2019年9月9日
F1 ニコラス・ラティフィ、2020年にクビサに代わってウィリアムズから参戦?
ニコラス・ラティフィは、2020年にロバート・クビサに代わってウィリアムズでF1デビューを果たすことになりそうだ。

今年、8年ぶりにF1に復帰したロバート・クビサだが、明らかに苦戦を強いられており、モンツァでは自分がレースシートをキープするために十分であるかどうかわからないとこぼしていた。

F1 イタリアGP 決勝 | トップ10ドライバーコメント

2019年9月9日
F1 イタリアGP 決勝
2019年のF1世界選手権 第14戦 イタリアGPの決勝レースが9月8日(日)にモンツァ・サーキットで行われた。

優勝はフェラーリのシャルル・ルクレール。ポールポジションからスタートしたルクレールは、ルイス・ハミルトン、続いてバルテリ・ボッタスからレースを通して激しいプレッシャーを受けるも両者を抑え込み、自身2勝目となる2連勝。ティフォシの大歓声のなかでフェラーリに今季2勝目をもたらした。

ランス・ストロール、ベッテルとの不要な接触に「かなり腹が立った」

2019年9月9日
F1 ランス・ストロール、ベッテルとの不要な接触に「かなり腹が立った」
レーシングポイントのランス・ストロールは、F1イタリアGPの決勝レースでコースに合流させる際に自分をスピンさせたセバスチャン・ベッテルに“かなり腹が立った”と語る。

セバスチャン・ベッテルは、レース序盤にアスカリ・シケインで単独スピンを喫して芝生にストップ。だが、強引にコースに復帰したことで後続のランス・ストロールは回避行動が間に合わず、スピンを喫して順位を落とした。
«Prev || ... 3553 · 3554 · 3555 · 3556 · 3557 · 3558 · 3559 · 3560 · 3561 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム