ルノーF1の買収にロシアの億万長者ドミトリー・マゼピンが関心との報道
2020年5月27日

ルノーF1チームは昨年から撤退が噂されているが、先週、フランスのブルーノ・ル・メア経済財務相はルノー自体が“消滅”の危機にあり、今後のルノーの戦略次第では50億ユーロ(約5889億円)の融資を認めない意向を示しており、F1撤退の噂に拍車をかけている。
ダニエル・リカルドのマクラーレン移籍はステップアップにあらず?
2020年5月27日

マクラーレンはホンダとの3年間の失敗を経て、2018年からルノーのF1エンジンに変更。昨シーズンはルノーのワークスチームを破ってコンストラクターズ選手権を4位で終えた。
ピエール・ガスリー F1ベルギーGP決勝「帰りの飛行機で角田裕毅は…」
2025年7月28日

序盤は中団の激しいバトルに巻き込まれながらも、スリックタイヤへのタイミングを早めに見極めるリスク覚悟の戦略を選択。これが功を奏し、まだスリックへ切り替えていなかったライバルたちの前に出ることに成功した。
マクラーレン、F1チームを含めた1200名の従業員を解雇へ
2020年5月27日

マクラーレンは、新型コロナウイルスによる財政危機を受けてF1スタッフの過半数を一時解雇し、ドライバーの給与削減を実施した最初のチームだが、深刻な財政難はF1チームだけにとどまらず、自動車および技術部門を含めたグループ全体に及んでいる。
マックス・フェルスタッペン 「チーム全体の800人とZoom会議」
2020年5月27日

新型コロナウイルスの世界的流行により、マックス・フェルスタッペンもモナコ自宅でトレーニングとシムレースをしながら自主隔離生活を送っている。しかし、現在のテクノロジーの助けを得て、レッドブル・ホンダF1のスタッフと最新情報を交換している。
アウディ、バーチャルレースで“替え玉”起用のダニエル・アプトを解雇
2020年5月27日

ベルリンのテンペルホーフ空港を舞台に行われた『Formula E Race at Home Challenge』で、ダニエル・アプトはオリバー・ローランド(日産)、ストフェル・バンドーン(メルセデス)に次ぐ3位表彰台を獲得していた。
シャルル・ルクレール 「フェラーリF1のナンバー1になるわけではない」
2020年5月27日

フェラーリF1が4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルを追い出し、カルロス・サインツを後任に据えたことは、シャルル・ルクレールを中心とした明白なヒエラルキーの変化を示していると解釈されている。
F1:現行F1パワーユニットの開発を2023年で凍結へ
2020年5月26日

RaceFans によると、パワーユニットメーカーがF1パワーユニットをアップグレードできる頻度を徐々に制限し、2023年に設計を完全に凍結させる新しい規則が検討されていると報じた。
アストンマーティン、メルセデスAMGのトビアス・ムアースを新CEOに起用
2020年5月26日

これはアストンマーティンが、ローレンス・ストロール体制になってから最初の大きな組織変更となる。
「メルセデスF1チームは売りに出されるとの噂がある」とミナルディ
2020年5月26日

F1界はメルセデスの噂で賑わっている。2021年に誰がメルセデスのF1ドライバーを務めるかだけでなく、2021年以降のF1グリッドにメルセデスが存在しているどうかも疑問視されている。