フェラーリF1、マラネロに“ハースF1チーム拠点”を設置
2020年12月23日

フェラーリF1は、予算上限の導入に応じて人員数を削減しなければならないという課題に直面しており、主要なスタッフをカスタマーチームに再配置したいと考えている。
マクラーレンF1 「2021年マシン『MCL35M』は“ほぼ新車”に近い」
2020年12月23日

新型コロナウイルスのパンデミックを受け、当初予定されていた新レギュレーションの導入は2022年に延期されて、2021年は現在のマシンのデザインが大幅に引き継がれることなる。
レッドブルF1首脳 「ペレスのメルセデスエンジンの知識が決定打だった」
2020年12月23日

レッドブル・レーシングは12月18日(金)、2021年のマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてアレクサンダー・アルボンに代えて今年レーシング・ポイントで活躍したセルジオ・ペレスを起用することを発表した。
ニキータ・マゼピン契約解除の場合のハースF1の選択肢は?
2020年12月23日

ニキータ・マゼピンは父親がロシアの億万長者だという理由だけでなく、F1デビュー前にすでに評判を大きく落としている。
ルノーF1 「フェルナンド・アロンソは他の移籍ドライバーよりも不利」
2020年12月23日

2回のF1ワールドチャンピオンであるフェルナンド・アロンソは、2018年シーズン末でマクラーレンを去った後、2年間F1から離れていたが、2021年からかつて2回のタイトルを獲得したチームでF1復帰を果たす。
「ペレスの加入はフェルスタッペンをナーバスにする」と元F1ドライバー
2020年12月22日

レッドブル・ホンダは、2021年にアレクサンダー・アルボンに代わってセルジオ・ペレスがマックス・フェルスタッペンのチームメイトを務めることを発表。アルボンはテスト兼リザーブドライバーとしてチームに残る。
カルロス・サインツ 「フェラーリF1に2年以上長くいたい」
2020年12月22日

新型コロナウイルスのパンデミックによって、シーズン開幕前にマラネロを訪問することなく契約を締結したカルロス・サインツだったが、12月18日(金)にファクトリーを初訪問。チームとの顔合わせを済ませ、シート合わせも行った。
レッドブルF1 「RB16Bはオールラウンドなマシンに仕上げる必要がある」
2020年12月22日

レッドブルとホンダF1は、マックス・フェルスタッペンが最終戦F1アブダビGPでポールポジションから1周もリードを奪われずに完勝し、力強いカタチで2020年シーズンを締めくくった。
F1特集:角田裕毅が語るホンダとレッドブルのドライバー育成プログラム
2020年12月22日

角田裕毅は、ホンダ フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)およびレッドブル・ジュニアチームに所属し、2020年はFIA-F2に参戦し、ルーキーながらランキング3位でシーズンを終了。F1参戦に必要なスーパーライセンスの取得基準を満し、2021年のF1デビューを勝ち取った。