レッドブル・ホンダF1、新型フロントウイングの調整プロセスを変更
2020年11月29日

前戦F1トルコGPの予選で2番グリッドを獲得したマックス・フェルスタッペンだったが、ピットストップ中にフロントウイングを調整した際にミスがあり、左右のフラップで7度の差がついた状態でピットアウト。これによって空力バランスが狂い、タイヤの劣化が激しくなった。
角田裕毅、最後尾から6位フィニッシュ「レースに向けて前向きになれた」
2020年11月29日

FIA-F2選手権第11戦がバーレーンで始まった。約2ヶ月のインターバルを経て、シーズン最終盤を迎えている。シリーズランキング3位の角田裕毅は、予選最初のアタック中にスピンしマシンがストップ。予選をクリアできずに終わり、レース1では最後尾からのスタートとなった。
アレクサンダー・アルボン 「昨日起こったことを考えれば良い結果」
2020年11月29日

昨日のFP2でのクラッシュの後、レッドブル・レーシングは、アレクサンダー・アルボンのシャシーの交換を行い、今日のセッションにマシンを間に合わせた。FP3では力強いペースをみせたアルボンは、ミディアムタイヤでQ3進出を果たす。
【動画】 2020年 F1バーレーンGP 予選 ハイライト
2020年11月29日

現地時間17時に気温は26度、路面温度28度のドライコンディションで予選セッションはスタート。予選Q2でカルロス・サインツ(マクラーレン)がストップして赤旗中断となったが、それ以外に大きなインシデントはなく、スムーズに予選は進行した。
ホンダF1、4台揃ってQ3進出「予選をレースの結果に繋げる必要がある」
2020年11月29日

F1バーレーンGPの予選では、ホンダのF1エンジンを搭載した4台すべてが予選Q3への進出を果たした。レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペン3番手、アレクサンダー・アルボンが4番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが8番手、ダニール・クビアトが10番手で予選を終えた。
F1バーレーンGP 予選:ハミルトン圧巻のポールでメルセデスが1列目独占
2020年11月29日

2020年のF1世界選手権も残すは3戦。バーレーンでの2戦とアブダビで連戦となるトリプルヘッダーで幕を閉じる。その焦点の舞台となるバーレーン・インターナショナル・サーキットは、2004年に完成し、同年4月に最初のF1グランプリを開催している。
【速報】 F1バーレーンGP 予選 結果:マックス・フェルスタッペンは3番手
2020年11月29日

ホンダF1勢は全4台がQ3に進出。レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペン3番手、アレクサンダー・アルボンが4番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが8番手、ダニール・クビアトが10番手で予選を終えた。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q2:ホンダF1勢の全4台が通過
2020年11月28日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2。Q3に進出したドライバーはQ2でタイムを記録したタイヤでスタートすることになるが、ソフトでコースに出たアルファタウリ・ホンダの2位以外はミディアムタイヤでアタックを開始。
【速報】 F1バーレーンGP 予選Q1:ホンダF1勢は全4台が通過
2020年11月28日

現地時17時00分から18分間のQ1セッションはスタート。気温26度、路面温38度のドライコンディション。このセッションでは下位5台が脱落する。ミディアムでコースに出たランス・ストロール(ウィリアムズ)以外は全員がソフトタイヤで走行を開始する。