ホンダF1:2021年 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGP 初日レポート

2021年4月17日
ホンダF1:2021年 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGP 初日レポート
イタリアのイモラ・サーキットで開幕したエミリア・ロマーニャGPは、初日のフリー走行を終え、何度かの中断を挟みながらも、ホンダF1パワーユニット勢が両セッションでトップ3以内につけた。

レッドブル・レーシング・ホンダにとっては、両ドライバーとも走行時間が短くなり、厳しい一日となった。セルジオ・ペレスは、FP1でエステバン・オコン(アルピーヌ)との接触によって左リアタイヤがパンクし、ホイールにもダメージを受けたことでスピンを喫してストップした

アルファタウリF1 「角田裕毅のマシンで新しいコンポーネントをテスト」

2021年4月17日
アルファタウリF1 「角田裕毅のマシンで新しいコンポーネントをテスト」 / F1エミリア・ロマーニャGP 金曜フリー走行
アルファタウリ・ホンダF1のチーフレースエンジニアを務めるジョナサン・エドルズが、2021年のF1世界選手権 第2戦 F1エミリア・ロマーニャGP 初日の作業を振り返った。

アルファタウリ・ホンダは、ピエール・ガスリーが好走を見せ、FP1で5番手に。角田裕毅はガレージでの作業時間が長引きいて20番手となったが、午後は両選手とも快調なペースを披露し、ガスリーがトップと0.078秒差の3番手、角田はペレスの直後の7番手につけた。

角田裕毅 「チームはペダルに足が届くようにコックピットを改造してくれた」

2021年4月17日
角田裕毅 「チームはペダルに足が届くようにコックピットを改造してくれた」 / アルファタウリ・ホンダ F1エミリア・ロマーニャGP 記者会見
角田裕毅は、アルファタウリ・ホンダがペダルを踏めるように2021年のF1マシンのコックピットを改造してくれたと語る。

アルファタウリ・ホンダのホームイベントであるF1エミリア・ロマーニャGPのプレイベント記者会見に参加した角田裕毅は、F1デビューシーズンにむけてチームに新しいアイデアを提供したかと質問された。

マクラーレンF1のランド・ノリス 「フェラーリのペースはショックではない」

2021年4月17日
マクラーレンF1のランド・ノリス 「フェラーリのペースはショックではない」 / F1エミリア・ロマーニャGP 金曜フリー走行
マクラーレンF1のランド・ノリスは、F1エミリア・ロマーニャGPのための金曜日のプラクティスセッションでフェラーリが見せた印象的なペースは“ショックではない”と語る。

ランド・ノリスは、2021年のシーズン開幕戦のF1バーレーンGPを4位でフィニッシュし、マクラーレンがレッドブル・ホンダとメルセデスに次ぐ3番目に速いチームであることを確認した。

ピエール・ガスリー 「チームリーダーの責任を果たすことに興奮している」

2021年4月17日
ピエール・ガスリー 「チームリーダーの責任を果たすことに興奮している」 / アルファタウリ・ホンダ F1エミリア・ロマーニャGP 記者会見
アルファタウリ・ホンダF1のピエール・ガスリーは、チームリーダーとしてAT02のパッケージの開発および改善を支援するために自分の経験を生かすことについて「今シーズンのこの責任に本当に興奮している」と語る。

今季、アルファタウリ・ホンダF1には、ダニール・クビアトに代わってルーキの角田裕毅が加入。チームと4年目のフルシーズンを迎えたピエール・ガスリーはチームリーダーの役割を担うことになった。

メルセデスF1代表 「バーレーンよりもはるかに優れた状態にある」

2021年4月17日
メルセデスF1代表 「バーレーンよりもはるかに優れた状態にある」 / F1エミリア・ロマーニャGP 金曜フリー走行
メルセデスF1のチーム代表をトト・ヴォルフは、金曜日のF1エミリア・ロマーニャGP初日のフリー走行を終え、チームはすでにバーレーンよりも“はるかに良い”状態にあると語った。

バルテリ・ボッタスはメルセデスのFP1とFP2でルイス・ハミルトンを上回ってトップタイムをマーク。両方のセッションをメルセデスF1がトップタイムで終えた。

レッドブルF1代表、アストンマーティンの空力規則変更への批判に苦言

2021年4月17日
レッドブルF1代表、アストンマーティンの空力規則変更への批判に苦言
レッドブル・ホンダF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、今年の空力ルール変更に対するアストンマーティンの突然に批判に驚いたとし、事後のチームの不満と主張は“ナイーブ(甘い)”だと却下した。

2021年の第2戦F1エミリア・ロマーニャGPの金曜日、アストンマーティンF1のチーム代表を務めるオトマー・サフナウアーは、空力ルール変更はチームに不当な影響を与えたとして、その背景にある意図に疑問を呈して物議を醸した。

2021年のF1世界選手権:F1ドライバー ヘルメット 一覧

2021年4月17日
2021年のF1世界選手権:F1ドライバー ヘルメット 一覧
2021年のF1世界選手権に参戦する20名のF1ドライバーのヘルメット一覧。

2021年のF1ドライバー移籍市場は開幕前から大きな動きをみせた。フェラーリF1がセバスチャン・ベッテルの今シーズン限りの放出を決定。後任として2021年から現マクラーレンF1のカルロス・サインツを獲得したことを発表。それをきっかけに玉突き移籍が起こった。

MotoGP:ヤマハ 2021年 第3戦 ポルトガルGP 初日レポート

2021年4月17日
MotoGP:ヤマハ 2021年 第3戦 ポルトガルGP 初日レポート
クアルタラロが初日総合2番手と好発進、ビニャーレスは7番手
風雨に見舞われ、路面コンディションが刻々と変化する難しい状況となったアルガルヴェ・インターナショナル・サーキット。Monster Energy Yamaha MotoGPのファビオ・クアルタラロとマーベリック・ビニャーレスは淡々と周回を重ね、それぞれ総合2番手と7番手を獲得。 Petronas Yamaha Sepang Racing Teamのバレンティーノ・ロッシとフランコ・モルビデリは苦戦を強いられて、それぞれ15番手と19番手に留まった。
«Prev || ... 2946 · 2947 · 2948 · 2949 · 2950 · 2951 · 2952 · 2953 · 2954 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム