F1首脳 「スプリント予選は将来にむけた優れたプラットフォーム」
2021年7月22日

F1イギリスGPでは実験的にスケジュールが変更され、従来の予選は金曜日にシフトし、決勝のグリッドを決定するためにレース形式の100kmのスプリント予選が開催された。
ロス・ブラウン 「スプリント予選に対するファンの反応は非常に好意的」
2021年7月18日

ロス・ブラウンは、新しいフォーマットを導入することを推進してきた1人であり、スプリント予選はシーズン後半のモンツァとその他もうひとつの会場でも試用される予定となっている。
F1、23戦カレンダー実現のために“同一サーキット2連戦”を追加?
2021年7月7日

先週、F1はオーストリアのレッドブル・リンクで2連戦を開催。F1カナダGP中止による損失を補った。しかし、7月6日(火)に11月に開催予定だったF1オーストラリアGPの中止が決定。
F1:スプリント予選の勝者をポールポジション獲得者として記録
2021年7月1日

これまで、金曜日の予選で最速だったドライバー、つまり、土曜日のスプリント予選を先頭からスタートしたドライバーがポールシッターと見なされると考えられてきた。
F1コミッション、スプリント予選のトライアルを全会一致で承認
2021年4月27日

F1の最高経営責任者であるステファノ・ドメニカリは、今年の夏のF1イギリスGPを皮切りにスプリント予選を実施するという計画がレース週末とファンの娯楽に付加価値をもたらすと語る。
F1代表、ドライバーのサラリーキャップに反対「彼らはショーの主役」
2021年4月13日

先週、La Gazzetta dello Sport を始めとする複数のメディアが、FIA(国際自動車連盟)とリバティメディアが、F1チームとの間でサラリーキャップの導入を進める準備ができていると報じた。
F1:スプリント予選の実現のためにF1チームにかかる追加コストを負担
2021年4月8日

今年から新たに1億4500万ドルの予算上限が導入されているが、F1バーレーンGPの週末にはメルセデスとレッドブルが珍しく意見を合わせ、今シーズンの3つのグランプリの土曜日にスプリント予選レースを実施した場合、30~40万ドルの追加コストがかかるとして補填を求めていた。
F1代表、スプリント予選レース実現は「最終仕上げ段階」
2021年4月1日

F1チームは、2021年のF1世界選手権で土曜日に30分間のスプリント予選レースのアイデアを試すことに合意。シルバーストン、モンツァ、ブラジルの3戦が候補として挙げられている。
F1、土曜日の“スプリント予選”実施はほぼ確定もフォーマットが未決定
2021年3月16日

以前、“スーパークオリファイリング(super-qualifying)”になるとも報じられた新しいスプリントレースの名称は“スプリント予選(Sprint Qualifying)”になるようだ。