2020年のF1世界選手権:異例づくめの全17戦が出揃う

2020年8月26日
2020年のF1世界選手権:異例づくめの全17戦が出揃う
F1は8月25日(火)、未定となっていた残りの2020年のF1世界選手権のカレンダーを発表。異例づくめの全17戦が出揃った。

世界的な新型コロナウイルスの猛威は2020年のF1世界選手権に大きな影響を与えた。3月に開幕戦となったオーストラリアGPは中止となり、4か月間の中断を余儀なくされた。

F1:トルコGPの復活が決定!全17戦のカレンダーが完成

2020年8月25日
F1:トルコGPの復活が決定!全17戦のカレンダーが完成 / 2020年のF1世界選手権
2020年のF1世界選手権の全17戦のカレンダーが完成。新たに4つのレースが追加され、2011年以来となるF1トルコGPの復活が決定した。

イスタンブール・パークを舞台にしたF1トルコGPは11月15日に第14戦として開催。その後、バーレーン・インターナショナル・サーキットで11月26日に第15戦バーレーンGP、12月6日に第16戦サヒールGPがダブルヘッダーで開催され、12月13日にヤス・マリーナ・サーキットでの最終戦アブダビGPで終了する。

F1:全10チームが新コンコルド協定に合意…2025年までのF1参戦が確定

2020年8月19日
F1:全10チームが新コンコルド協定に合意…2025年までのF1参戦が確定
F1は、全10チームが新しいコンコルド協定に合意したことは発表。これにより、現在F1に参戦する10チームが2025年まで活動を継続することが確定した。

コンコルド協定は、F1世界選手権の賞金・分配金などの商業面、およぼF1の統治や運営方法の取り決める契約。現行の協定の有効期限は今シーズン末までとなっていた。

F1:フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズが新コンコルド協定に調印

2020年8月19日
F1:フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズが新コンコルド協定に調印 … 2025年までのF1参戦が確定
フェラーリ、マクラーレン、ウィリアムズという3つF1チームが、リバティ・メディアおよびFIA(国際自動車連盟)との新コンコルド協定に調印。2025年末までF1に参戦することが確定した。

コンコルド協定は、F1世界選手権の賞金・分配金などの商業面、およぼF1の統治や運営方法の取り決める契約。現行の協定の有効期限は今シーズン末までとなっている。

2020年のF1世界選手権:ヨーロッパで13戦が確定…南北アメリカ大陸は断念

2020年7月26日
2020年のF1世界選手権:ヨーロッパで13戦が確定…南北アメリカ大陸は断念
F1は7月24日(金)に新たにポルティマオ、イモラ、ニュルブルクリンクの3戦を2020年のF1世界選手権に追加したことを発表。開幕から13戦がヨーロッパで開催されることになった。

世界的な新型コロナウイルスの猛威は2020年のF1世界選手権にも大きな影響を与えており、すでにオーストラリア、オランダ、モナコ、フランス、シンガポール、日本、アゼルバイジャンの中止が決定していた。

F1:ポルティマオ、イモラ、ニュルブルクリングの3戦を追加

2020年7月25日
F1:ポルティマオ、イモラ、ニュルブルクリングの3戦を追加 / 2020年のF1世界選手権
F1は、2020年のF1世界選手権に新たに第11戦アイフェルGP(ニュルブルクリンク)、第12戦ポルトガルGP(アルガルベ・サーキット)、第13戦ロマーニャGP(イモラ・サーキット)の3戦を追加することを発表した。

ポルティマオのアルガルベ・サーキットでF1ポルトガルGPが開催されるのは初。ニュルブルクリンクでF1アイフェルGPとして開催されるレースの2週間後となる10月~25日に第12戦として開催される。

F1:第9戦をムジェロ、第10戦をロシアで開催することを発表

2020年7月10日
F1:第9戦をムジェロ、第10戦をロシアで開催することを発表
F1は、2020年のF1世界選手権の第9戦をイタリアのムジェロ・サーキット、第10戦をロシアのソチで開催することを発表した。

フェラーリが所有するムジェロ・サーキットはF1グランプリは初開催。モンツァでのF1イタリアGP(9月6日)の1週間後にフェラーリF1の1000回目のレースを祝うことになる。

F1:バーニー・エクレストン、人種政治のチェイス・キャリーに反撃

2020年6月30日
F1:バーニー・エクレストン、人種政治のチェイス・キャリーに反撃
元F1最高責任者のバーニー・エクレレストンは、F1内の新しい人種政治の動きに対して後継者のチェイス・キャリーに反撃した。

かつて40年にわたってF1を取り仕切ってきたバーニー・エクレストンは、最近CNNのインタビューで反人種的活動を行っているルイス・ハミルトンについて意見を求められた。

F1、名前入りのチェッカーフラッグのマス目を約26000円でファンに販売

2020年6月24日
F1、チェッカーフラッグのマス目を約2600円でファンに販売
F1は、新たなイシニアチブ「#WeRaceAsOne」の資金を調達するために2020年の各レースで使用されるチェッカーフラッグのマス目をファンに販売する。

今週初め、F1は新しい「#WeRaceAsOne」キャンペーンを発表した。これはF1と世界が直面する大きな問題である新型コロナウイルスと人種差別との闘いに取り組むことが目的とされている。
«Prev || ... 19 · 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 · 26 · 27 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム