ホンダF1、4台揃ってQ3進出「予選をレースの結果に繋げる必要がある」
2020年11月29日

F1バーレーンGPの予選では、ホンダのF1エンジンを搭載した4台すべてが予選Q3への進出を果たした。レッドブル・ホンダはマックス・フェルスタッペン3番手、アレクサンダー・アルボンが4番手。アルファタウリ・ホンダはピエール・ガスリーが8番手、ダニール・クビアトが10番手で予選を終えた。
レッドブル・ホンダF1、アレクサンダー・アルボンのシャシーを交換
2020年11月28日

初日のフリー走行2回目にアレクサンダー・アルボンは、最終コーナーで膨んで人工芝でコントロールを失ってスピン。タイヤバリアに突っ込み、RB16はチーム代表のクリスチャン・ホーナー曰く「かなりの量」のダメージを負った。
レッドブルの2022年以降のホンダF1エンジン継続計画に進展
2020年11月28日

2021年末でホンダがF1から撤退することを発表した後、レッドブルは年末までにレッドブル・レーシングおよびアルファタウリのためのF1エンジンを確保することに奮闘している。
アルファタウリ・ホンダF1 「変更によってマシンは期待通りに改善した」
2020年11月28日

アルファタウリ・ホンダF1は、ピエール・ガスリーが6番手、ダニール・クビアトが9番手と2台がトップ10入り。残りの週末に期待をもたせる初日となった。
ホンダF1:2020年 第15戦 F1バーレーンGP 金曜フリー走行レポート
2020年11月28日

今季最後の3連戦の初戦となる第15戦F1バーレーンGPが開幕した。初日はアレクサンダー・アルボンのクラッシュがあったものの、ホンダF1パワーユニット勢は好ラップタイムをマークし、好調なスタートとなった。
レッドブル・ホンダF1代表、アルボンの事故に苛立ちも「気持ちを切り替えろ」
2020年11月28日

アレクサンダー・アルボンは、最終コーナーで膨らんでRB16のコントロールを失ってスピン。後ろ向きになったマシンはタイヤバリアに激しくクラッシュし、マシンは大破した。
ホンダF1 田辺豊治 「レッドブルとの話し合いは続いている」
2020年11月28日

ホンダは2021年末でのF1撤退を発表しているが、レッドブルは他のメーカーのサプライヤーに戻るのではなく、ホンダが現在開発中のF1エンジンの知的財産権と運用面を引き継いで独自にF1エンジンプログラムを継続していくことを望んでいる。
ダニール・クビアト 「進むべき方向性は理解。もう一段向上させたい」
2020年11月28日

FP1では、ターン4でのトラックリミット違反 によってラップタイムが取り消され、17番手で最初のセッションを終えたダニール・クビアトだったが、FP2では9番手タイムを記録。「進むべき方向性は理解できた」と語った。
ピエール・ガスリー 「今季で一番力強いセッション。期待できる」
2020年11月28日

FP1でホンダFエンジン勢の最上位となる5番手タイムを記録してスタートを切ったピエール・ガスリーは、FP2でも好調を維持して6番手タイムを記録。「今回は期待できると思う」と自信をうかがわせた。