フェラーリ、2020年F1マシン『SF1000』を披露

2020年2月12日
フェラーリ、2020年F1マシン『SF1000』を披露
フェラーリは、2020年のF1世界選手権を戦うF1マシン『SF1000』をお披露目した。

フェラーリは2月11日(火)、マラネッロのフェラーリ本社から約30km離れたレッジョ・エミリアにあるムニキパーレ劇場で発表イベントを開催。1797年にレッジョ・エミリアで開催されたチスパダーナ共和国議会においてイタリアの緑・白・赤の三色旗(トリコローレ)が採用された特別な場所だ。

【動画】 フェラーリ SF1000 新車発表会 / 2020年F1マシン

2020年2月12日
【動画】 フェラーリ SF1000 新車発表会 / 2020年F1マシン
フェラーリは、2020年F1マシン『SF1000』の発表会を開催した。

2020年F1マシンの発表の場に選ばれたのはマラネッロのフェラーリ本社から約30km離れたレッジョ・エミリアにあるムニキパーレ劇場。1797年にレッジョ・エミリアで開催されたチスパダーナ共和国議会においてイタリアの緑・白・赤の三色旗(トリコローレ)が採用された特別な場所となる。

F1 | フェラーリ、2020年仕様のレーシングスーツを公開

2020年2月12日
F1
フェラーリF1チームは、2020年のF1世界選手権でセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールが着用する新しいデザインのレーシングスーツを公開した。

昨年のレーシングスーツでは赤をベースに白のラインが入れられていたが、今回公開されたプーマ製レーシングスーツではブラックのラインが入れられている。ドライバーのカーナンバーもブラックだ。

フェラーリ、2020年のF1マシンカラーはヴィルヌーヴ時代へのオマージュ?

2020年2月11日
フェラーリ、2020年のF1マシンカラーはヴィルヌーヴ時代へのオマージュ?
フェラーリの2020年F1マシンのカラーリングは、70年代後半から80年代初期に敬意を表したカラーリングが採用されると報じられている。

昨年、フェラーリは重量を削減するためにマット塗装で仕上げられていたが、フェラーリファンには明るすぎるレッドはあまり好評ではなく、特定の光ではオレンジに見えることもあった。

フェラーリ、2020年F1マシンは『SF1000』と命名との情報

2020年2月10日
フェラーリ、2020年F1マシンは『SF1000』と命名との情報
フェラーリの2020年F1マシンの名称は『SF1000』になると伝えられている。毎年、フェラーリは新車イベントまで新車の名前を公表していない。

フェラーリは、2015年からF1マシンの最初にスクーデリア・フェラーリの頭文字をとった『SF』をつけているが、順番にインデックス付けはせず、毎シーズンごとにその年を象徴する名前をマシンに命名している。たとえば、昨年のSF90は、スクーデリア・フェラーリの創立90周年にちなんで命名された。

F1 | シャルル・ルクレール、2021年型の18インチタイヤで130周を走破

2020年2月10日
F1
フェラーリのシャルル・ルクレールは2月8日(土)、2021年のF1世界選手権から導入されるピレリの18インチのF1タイヤのテストを実施。ヘレス・サーキットで130周を走りこんだ。

F1は、2021年に競技、技術、財政規則を見直されるタイミングで13インチタイヤから18インチタイヤに切り替える。F1直下のフィーダーシリーズであるFIA-F2にはF1に導入する前に2020年シーズンから18インチタイヤが導入される。

フェラーリF1 「2020年マシンはまったく新しいデザインを採用した」

2020年2月9日
フェラーリF1 「2020年マシンはまったく新しいデザインを採用した」
フェラーリの副社長を務めるピエロ・フェラーリは、2020年F1マシンは“まったく新しいデザイン”を採用したと語る。

昨年、F1エンジン面で大きな優位性を誇ったフェラーリは、ロードラッグ特性のSF90と相まってストレートでは速さを見せたものの、コーナーでは苦戦。予選では両ドライバー合わせて9回のポールポジションを獲得したが、決勝では3勝しか挙げることができなかった。

フェラーリF1 「セバスチャン・ベッテルはプロジェクトの重要な存在」

2020年2月6日
フェラーリF1 「セバスチャン・ベッテルはプロジェクトの重要な存在」
フェラーリF1チームのスポーティングディレクターを務めるローラン・メキーズは、セバスチャン・ベッテルはフェラーリから完全な支援を受け続けていると主張する。

2019年にフェラーリでの初年度を迎えたシャルル・ルクレールは、4回のF1ワールドチャンピオンであるセバスチャン・ベッテルを倒して2024年まで契約を延長。事実上、ベッテルはマラネロでのナンバー1ステータスを失った。

F1 | フェラーリ CEO 「我々は勝利するという野心を決して諦めない」

2020年2月6日
F1
フェラーリのCEOを務めるルイス・カミッレーリは、2021年にレギュレーション変更とそれに伴るコスト制限が迫っているが、フェラーリF1チームは他のシーズンと同じように2020年シーズンも勝利を目指すと語る。

「今年はF1に関して非常に重要であることが署名される。我々の野心はこれまで通り勝利を追求することだ。それが理由で我々はインフラ、リソース、技術的な創造性に投資し続け、シーズンが展開するにつれて2020年マシンの開発を継続していく」とルイス・カミッレーリは投資家との電話カンファレンスで語った。
«Prev || ... 265 · 266 · 267 · 268 · 269 · 270 · 271 · 272 · 273 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム