F1ブラジルGP 決勝 | トップ10ドライバーコメント
2019年11月19日

優勝はレッドブル・ホンダのマックス・フェルスッタペン。そして、2位にはトロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーが入り、F1初表彰台を獲得。ホンダのF1エンジンとしては1991年の日本GP以来、28年ぶりとなる1-2フィニッシュ達成となった。
F1ブラジルGP 決勝 | ドライバーコメント(11~20位)
2019年11月19日

F1ブラジルGPでは、フェラーリ勢の同士討ち、メルセデスのバルテリ・ボッタスのリタイア、ルイス・ハミルトンと接触してスピンを喫したアレクサンダー・アルボンと、トップ3チームの4名のドライバーがポイントを獲得できなかった。
F1ブラジルGP 予選 | トップ10ドライバーコメント
2019年11月17日

ポールポジションを獲得したのはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペン。0.123秒差でフェラーリのセバスチャン・ベッテルが2番手、0.191秒差でルイス・ハミルトン(メルセデス)が続いた。
F1ブラジルGP 予選 | ドライバーコメント(11~20番手)
2019年11月17日

タイヤを選択できるなかで最前列からスタートするのはマクラーレンのランド・ノリス。シャルル・ルクレールのペナルティによって、ランド・ノリスは10番グリッドに並ぶことになる。
F1ブラジルGP 金曜フリー走行 | トップ10ドライバーコメント
2019年11月16日

トップタイムは1分09秒217をマークしたセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)。2番手にも0.0271秒差でチームメイトのシャルル・ルクレールが続き、エンジン関連で疑惑の目を向けられているフェラーリが1-2体制で初日を終了した。
F1ブラジルGP 金曜フリー走行 | ドライバーコメント(11~20番手)
2019年11月16日

午前中はウエット、午後はドライという難しいコンディションのなかでセッションは行われたが、1周が短いこともあり、11番手から19番手までコンマ5秒以内という混戦となっている。
2020年 F1ドライバーラインナップ … 未発表はウィリアムズの1枠のみ
2019年11月13日

レッドブル陣営は11月12日(火)に2020年のドライバーラインナップを発表。レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンのチームメイトは引き続きアレクサンダー・アルボンが務め、トロロッソ・ホンダはピエール・ガスリーとダニール・クビアトが続投することが発表された。
2020年 F1ドライバーラインナップ … 未発表は残り4シート
2019年11月5日

アルファロメオ・レーシングは11月4日(月)、アントニオ・ジョビナッツィを2020年も引き続き起用することを発表。未発表のF1シートは、レッドブル・ホンダの1つ、トロロッソ・ホンダの1つ、そして、ウィリアムズの1つだけとなった。
F1 アメリカGP 決勝 | トップ10ドライバーコメント
2019年11月5日

レースでは、メルセデスのバルテリ・ボッタスがポール・トゥ・ウィンで今季4勝目となる優勝。2位に入ったルイス・ハミルトンが入り、自身6度目のタイトルとなる2019年のF1ワールドチャンピオンを獲得した。