F1バルセロナテスト2 1日目 | ドライバーコメント

2019年2月27日
F1
2019年のF1バルセロナテスト2回目が2月26日(火)に初日を迎え、マクラーレンのランド・ノリスがトップタイムを記録した。

ホンダ勢はピエール・ガスリー(レッドブル・ホンダ)が2番手タイム、アレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)は6番手タイムで初日のセッションを終了。ホンダのF1エンジンは2台合せて239周を走り込んで高い信頼性を発揮した。

2019年 F1バルセロナテスト2回目 | 参加ドライバー&テスト日程

2019年2月26日
F1
2019年のF1世界選手権に向けた2回目のプレシーズンテストが2月26日(火)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで4日間にわたって行われる。

先週行われた1回目のテストは、パフォーマンスよりも新車のシステムチェックや信頼性を築き上げることに焦点が置かれたが、最後のプレシーズンテストとなる今回のテストでは、各チームが開幕戦に向けてパフォーマンスを重視したセッティング作業により専念することになる。

F1バルセロナテスト 最終目 | ドライバーコメント

2019年2月23日
F1 バルセロナテスト
2019年のF1バルセロナテスト1回目が2月21日(木)に最終日を迎え、ルノーのニコ・ヒュルケンベルグが最速タイムをマーク。ホンダ勢はアレクサンダー・アルボン(トロロッソ・ホンダ)が2番手、ピエール・ガスリーが11番手でテストを終えた。

4日間の2019年最初のテストも今日が最終日。前日からようやくウィリアムズが加わり、全10台がコース上で走行を行った。

F1バルセロナテスト 3日目 | ドライバーコメント

2019年2月21日
F1バルセロナテスト
2019年のF1プレシーズンテストが2月20日(水)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットで3日目を迎え、トロロッソ・ホンダのダニール・クビアトがトップタイムを記録した。

3日目にはウィリアムズが新車FW42でコースデビューを果たし、2019年のF1世界選手権に参戦する10台が走行を行った。

F1バルセロナテスト 2日目 | ドライバーコメント

2019年2月20日
F1バルセロナテスト 2日目
2019年のF1バルセロナテスト1回目が2月19日(火)に2日目を迎え、フェラーリのシャルル・ルクレールがトップタイムを記録。ホンダ勢はアレクサンダー・アルボン(トロロッソ)が4番手、ピエール・ガスリー(レッドブル)が7番手でセッションを終えた。

2日目になってもウィリアムズはコース上に姿を現さず、残りの9チームでテストセッションは行われた。

F1バルセロナテスト 初日 | ドライバーコメント

2019年2月19日
F1バルセロナテスト 初日
2019年のF1世界選手権にむけた1回目のプレシーズンテストが2月18日(月)にバルセロナのカタロニア・サーキットでスタート。フェラーリのセバスチャン・ベッテルがトップタイムを記録した。

2019年のF1シーズンがいよいよスタート。新車の準備が間に合わなかったウィリアムズを除く9チームが、新しい空力レギュレーションで開発した2019年F1マシンで本格テストを開始した。

2019年 F1バルセロナテスト1回目 | 参加ドライバー&テスト日程

2019年2月18日
F1 2019年 バルセロナテスト
2019年のF1世界選手権に向けた最初のプレシーズンテストが2月18日(金)にスペイン・バルセロナのカタロニア・サーキットでスタートする。

2019年のF1世界選手権では、オーバーテイクを増加させることを目指して空力レギュレーションに大幅な変更が加えられ、フロントウイング、リアウイング、バージボードなど重要なエリアが変更となる。

2019年 F1ドライバーの年俸 … ルイス・ハミルトンがトップ

2019年1月30日
F1 ドライバー 年俸
2019年のF1世界選手権に参戦する20名のF1ドライバーの推定年俸を F1 Weekends が公開している。

2019年のF1世界選手権はグリッドが大きく様変わりする。昨年と同じドライバーラインナップを継続するのはメルセデスとハースのみで、6名がチームを移籍、4名がF1フル参戦デビュー、2名がF1復帰を果たす。

ルイス・ハミルトン、F1ドライバーが選ぶ2018年最優秀ドライバーに選出

2018年12月27日
F1 ルイス・ハミルトン 2018年のF1世界選手権
ルイス・ハミルトンは、同僚のF1ドライバーが選ぶ2018年の“ドライバー・オブ・ザ・イヤー”に輝いた。

F1公式サイトは、現役ドライバーたちに2018年に優れたパフォーマンスを示したドライバーのトップ10を選出してもらい、現在のF1ポイントシステムと同様に1位から10位まで25ポイントから1ポイントを与えてランキングを作成した。
«Prev || ... 100 · 101 · 102 · 103 · 104 · 105 · 106 · 107 · 108 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム