セルジオ・ペレス 「アルボンへのアタックは後悔していない」

2020年7月13日
セルジオ・ペレス 「アルボンへのアタックは後悔していない」 / レーシング・ポイントF1 シュタイアーマルクGP 決勝
レーシング・ポイントF1のセルジオ・ペレスは、F1シュタイアーマルクGPで失敗に終わったアレクサンダー・アルボン(レッドブル・ホンダ)へのオーバーテイクの試みを後悔はしていないと語る。

ウエットコンディションの予選で17番手と振るわなかったセルジオ・ペレスだが、ドライとなった決勝でピンクメルセデスは驚異的な速さをみせる。途中にファステストラップを連発したペレスは、レース終盤には4番手のアレクサンダー・アルボンを射程圏内に捉えていた。

アレクサンダー・アルボン 「次戦もメルセデスに勝つのは難しい」

2020年7月13日
アレクサンダー・アルボン 「次戦もメルセデスに勝つのは難しい」 / レッドブル・ホンダF1 シュタイーマルクGP 決勝
レッドブル・ホンダF1のアレクサンダー・アルボンは、2020年のF1世界選手権 第2戦 シュタイーマルクGPの決勝を4位でフィニッシュ。メルセデスの競争力を改めて実感したと語る。

ソフトタイヤでのスタートしたアレクサンダー・アルボン、36周目までピットインを引っ張る。ミディアムタイヤに履き替えて4番手でコースへ復帰すると、後方にセルジオ・ペレス(レーシングポイント)を従えてレースを進める。

2020年 F1ポイントランキング:バルテリ・ボッタスが首位をキープ

2020年7月13日
2020年 F1ポイントランキング:バルテリ・ボッタスが首位をキープ / F1シュタイアーマルクGP
2020年のF1世界選手権 第2戦 シュタイーマルクGPが終了。バルテリ・ボッタスがドライバーズ選手権の首位、マクラーレンがコンストラクターズ選手権の2位をキープした。

メルセデスF1が1-2フィニッシュを達成したF1シュタイアーマルクGP。前戦で優勝したバルテリ・ボッタスに今回優勝のルイス・ハミルトンが6ポイント差まで迫った。3位にはファイナルラップで素晴らしいオーバーテイクをみせたマクラーレンのランド・ノリスが続いている。

マックス・フェルスタッペン、3位表彰台も「望んでいる位置はもっと上」

2020年7月13日
マックス・フェルスタッペン、3位表彰台も「望んでいる位置はもっと上にある」 / レッドブル・ホンダF1 シュタイアーマルクGP 決勝
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、2020年のF1世界選手権 第2戦 シュタイーマルクGPの決勝で3位表彰台を獲得。しかし、メルセデスと戦うにはまさ速さが足りないとし、「望んでいる位置はもっと上にある」と語った。

2番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、首位を行くルイス・ハミルトン(メルセデス)に食らいつきながらレースを進めると、24周目にメルセデス勢よりも早くピットイン。ミディアムタイヤに交換し、バルテリ・ボッタスの後方でレースに復帰し、逆転を阻むべくペースを上げる。

【動画】 2020年 F1シュタイアーマルクGP 決勝 ハイライト

2020年7月13日
【動画】 2020年 F1シュタイアーマルクGP 決勝 ハイライト
2020年のF1世界選手権 第2戦 シュタイアーマルクGP 決勝のハイライト動画。7月12日(日)にオーストリアのレッドブル・リンクで決勝レースが行われた。

2戦連続同一サーキットでの開催は史上初。第2戦には『シュタイーマルクGP』の名前が採用された。土曜日は雨でウエットコンディションでの予選となったが、日曜日の天候は晴れ。路面温度39度のドライコンディションで71周のレースはスタートした。

マックス・フェルスタッペン 「メルセデスF1と戦うには僕たちは遅すぎる」

2020年7月13日
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスF1と戦うには僕たちは遅すぎる」 / レッドブル・ホンダF1 シュタイアーマルクGP 決勝
レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンは、F1シュタイアーマルクGPの決勝でメルセデスF1勢に敗北を喫した後、残りのレースで純粋なペースだけで戦いを挑むにはやるべきことがたくさんあると認める。

F1シュタイアーマルクGPの決勝でマックス・フェルスタッペンは、優勝したルイス・ハミルトンに挑戦することができず、バルテリ・ボッタスにも数周にわたって防戦したものの、最終的に攻略されて3位でレースを終えた。

【動画】 フェラーリF1勢がオープニングラップで同士討ち

2020年7月13日
【動画】 フェラーリF1勢がオープニングラップで同士討ち / F1シュタイアーマルクGP
フェラーリF1のセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールは、2020年のF1世界選手権 第2戦 シュタイアーマルクGPの決勝でオープニングラップで同士討ちを演じ、ダブルリタイアに終わった。

セバスチャン・ベッテルは10番グリッド、シャルル・ルクレールは3グリッド降格ペナルティによって14番グリッドからレースをスタート。だが、ターン3でインを突いたルクレールがベッテルの側面に乗り上げる形で接触。ベッテルのリアウイングは外れてリタイア。

F1シュタイアーマルクGP 決勝:ハミルトンがポール・トゥ・ウィン

2020年7月13日
F1シュタイアーマルクGP 決勝:ハミルトンがポール・トゥ・ウィン。レッドブル・ホンダF1のフェルスタッペンが3位表彰台
2020年のF1世界選手権 第2戦 F1シュタイアーマルクGPの決勝が7月12日(日)にオーストリアのレッドブル・リンクで開催され、メルセデスF1のルイス・ハミルトンがポール・トゥ・ウィン。チームメイトのバルテリ・ボッタスが2位に続き、メルセデスが1-2フィニッシュを達成した。

2戦連続同一サーキットでの開催は史上初。グランプリは“その国(地域)で最高峰のレース”を表す言葉であり、原則として同じ名前を使いまわすことができない。

【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝 結果:フェルスタッペンが3位表彰台

2020年7月12日
【速報】 F1シュタイアーマルクGP 決勝 結果:フェルスタッペンが3位表彰台
2020年のF1世界選手権 第2戦 シュタイアーマルクGPの決勝レースが7月12日(日)にレッドブル・リンクで行われ、ルイス・ハミルトン(メルセデスF1))が優勝、チームメイトのバルテリ・ボッタスが2位に続き、メルセデスが1-2フィニッシュを達成した。

ホンダF1勢は、レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが3位表彰台を獲得。チームメイトのアレクサンダー・アルボンが4位入賞。アルファタウリ・ホンダはダニール・クビアトが10位入賞、ピエール・ガスリーは15位でポイント獲得はならなかった
«Prev || ... 56 · 57 · 58 · 59 · 60 · 61 · 62 · 63 · 64 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム