アルファロメオ・レーシング | 2019年 F1アメリカGP 決勝レポート
2019年11月5日

フレデリック・バスール(チーム代表)
「リザルト上では我々はトップ10の外でフィニッシュしたことになっているかもしれないが、少なくとも多くのポジティブな点を見いだせる。これまでのラウンドと比べてはるかに競争力があり、レースの大半でポイントを争うことができた」
アルファロメオF1、2020年のアントニオ・ジョビナッツィの残留を発表
2019年11月5日

今年、アルファロメオ・レーシングで初のフル参戦を果たしたアントニオ・ジョビナッツィは、現在4ポイントを獲得してランキング18位に位置している。
「2020年までチームに残ることができてとてもうれしい」とアントニオ・ジョビナッツィはコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「アルファロメオF1からの回答を待っている」
2019年11月1日

今シーズン限りでルノーのF1シートを失うニコ・ヒュルケンベルグは、2020年のためのF1シートを見つけることができなければ、もうF1に戻ってくることはできないだろうと語っている。
アルファロメオF1 「ファンレターをくれたゴトウさんを探してます」
2019年10月31日

アルファロメオ・レーシングは、SNSにチーム代表のフレデリック・バスールに宛てたおそらく子供が頑張って英語で書いたとも思われる一通のファンレターを掲載。連絡先が記載されておらず、返事ができないとしている。
アルファロメオ 「トロロッソ勢とポイントを争ていたはず」 / F1メキシコGP
2019年10月29日

フレデリック・バスール(チーム代表)
「週末を通した全体的なパフォーマンスはこれまでよりも良かったので、ポイントなしにメキシコを離れることにがっかりしている。残念ながら、キミは最初のコーナーでフロアと冷却システムにダメージを負った。多くのパフォーマンスを失い、レース終盤には冷却に問題が発生したため、ストップせざるを得なかった」
キミ・ライコネン、リタイアの原因は「1周目の接触で冷却系が損傷」
2019年10月28日

14番グリッドからスタートしたキミ・ライコネンは、1コーナーでケビン・マグヌッセンと接触してフロアが大きく破損した。この接触でレースにはバーチャル・セーフティカーが導入される。
その後もレースを続行したキミ・ライコネンだが、接触による冷却系のダメージによって60周目にリタイアを選択。これで6戦連続でノーポイントとなる。
アルファロメオ、2020年末でF1から撤退?ザウバーはホンダと提携?
2019年10月23日

2018年にザウバーのタイトルスポンサーとしてF1に復帰したアルファロメオは、今シーズンそのパートナーシップをさらに拡大。今年は技術および商業的なパートナーシップを結び、チームはアルファロメオ・レーシングに改名された。
アントニオ・ジョビナッツィ、2020年のF1シート確保に自信
2019年10月21日

キミ・ライコネンは来年のアルファロメオ・レーシングのシートを確保しているが、アントニオ・ジョビナッツィのシートについてはまだ確認されていない。
アルファロメオF1、入賞に苦労も「パニックに陥る必要はない」
2019年10月20日

シーズン序盤、キミ・ライコネンは一貫してアルファロメオ・レーシングに一貫してポイントをもたらし、コンストラクターズ選手権での順位に貢献してきたが、夏休み以降はトップ10フィニッシュを果たせていない。