ロバート・クビサ、アルファロメオF1のリザーブドライバーに就任
2020年1月2日

2011年のラリー事故で右腕に重傷を負ったロバート・クビサだが、今年ウィリアムズと契約し、奇跡ともいえる8年ぶりのF1復帰を果たした。
アルファロメオF1、ロバート・クビサの獲得交渉で一歩リード?
2019年12月26日

35歳のロバート・クビサは、今シーズン限りでウィリアムズF1チームからの退団を発表。その直後からハースとレーシングポイントが開発ドライバーが2020年の役割として挙げられ、最近ではレーシングポイント加入に近づいていると報じられていた
アルファF1代表 「チーム名変更は真っ先にペーター・ザウバーに相談した」
2019年12月24日

2019年シーズンに先立ち、ザウバーのF1エントリーは、2018年にスタートとしたアルファロメオのパートナーシップを拡大し、アルファロメオ・レーシングへと改名された。
アルファロメオF1代表 「スタードライバーの加入は夢見ていない」
2019年12月23日

アルファロメオ・レーシングは、2020年にフェラーリの契約ドライバーであるアントニオ・ジョビナッツィとともに、2007年のF1ワールドチャンピオンであるキミ・ライコネンという布陣を継続する。
アルファロメオF1 「ミック・シューマッハの来季のテスト計画はない」
2019年12月21日

7回のF1ワールドチャンピオンであるミハエル・シューマッハの息子ミック・シューマッハは、バーレーンテストでアルファロメオ・レーシングの2019年F1マシンをテスト。だが、その後、本業のF2では苦戦を強いられ、ランキング12位でシーズンを終えた。
アルファロメオ、2020年末でF1から撤退の噂を否定
2019年12月20日

2018年にザウバーのタイトルスポンサーとしてF1に復帰したアルファロメオは、今シーズンそのパートナーシップをさらに拡大。今年は技術および商業的なパートナーシップを結び、チームはアルファロメオ・レーシングに改名された。
アルファロメオ、クラッシュテストで2020年F1マシンが“大破”
2019年12月20日

Sky ItaliaとMotorsport-Magazin.comによると、テストはミラノのCSI施設で行われた。
「これによりチームのスケジュールが遅れる可能性があります」とSky Italia は伝えている。
アルファロメオ・レーシング、新しいF1シミュレーターを導入
2019年12月19日

「我々は1年前にプロジェクトをスタートしました」とアルファロメオ・レーシングのF1チーム代表のフレデリック・バスールは Blick に語った。
「チームの発展の一部です。来週にオープンするが、実際に物事が進むのは2020年の第1四半期になるだろう」
アルファロメオ・レーシング、2020年F1マシンのクラッシュテストに不合格
2019年12月19日

F1チームは、新車をコース上で走らせるためにはFIA(国際自動車連盟)による広範囲のクラッシュテストに合格sるう必要がある。通常、特にレギュレーションが安定している場合にはスムーズに合格するが、アルファロメオ・レーシングは不合格だったという。