ニック・デ・フリース スーパーフォーミュラのペナルティは「日本特有の解釈」

2024年10月13日
ニック・デ・フリース スーパーフォーミュラのペナルティは「日本特有の解釈」
ニック・デ・フリースは、富士スピードウェイで自身初のスーパーフォーミュラのポイントフィニッシュを逃した原因は、接触に関するルールを「日本特有」に解釈した結果だと考えている。

元F1ドライバーのデ・フリースは、今シーズン3度目で最後のインパルの代役として、グリッドポジションから9つ上げて8位でフィニッシュした。

スーパーフォーミュラ 第7戦:坪井翔がポール・トゥ・ウィンで今季3勝目

2024年10月13日
スーパーフォーミュラ 第7戦:坪井翔がポール・トゥ・ウィンで今季3勝目
スーパーフォーミュラ 第7戦の決勝が10月13日(日)に富士スピードウェイで開催れ、坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)がポール・トゥ・ウィン。今季3勝目でドライバーズランキングトップに立って、来月の最終2連戦を迎える。

3番手から力強い走りをみせた福住仁嶺選手(Kids com Team KCMG)が2位表彰台。3位には牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が続いた。

小林可夢偉 スーパーフォーミュラで5年振り表彰台3位フィニッシュ

2024年10月12日
小林可夢偉 スーパーフォーミュラで5年振り表彰台3位フィニッシュ
小林可夢偉は、2024年スーパーフォーミュラ第6戦富士で3位フィニッシュ。5年ぶりの表彰台を獲得した。

予選11番手からスタートした小林可夢偉(Kids com Team KCMG)は大きくポジションを上げて3位でフィニッシュ。小林可夢偉にとっては、2019年のシリーズ第5戦もてぎ大会以来となった。

スーパーフォーミュラ 第6戦:坪井翔が優勝、岩佐歩夢と小林可夢偉が表彰台

2024年10月12日
スーパーフォーミュラ 第6戦:坪井翔が優勝、岩佐歩夢と小林可夢偉が表彰台
スーパーフォーミュラ第6戦の決勝レースが10月12日(土)富士スピードウェイで行なわれ、坪井翔(VANTELIN TEAM TOM’S)が優勝した。

2位には岩佐歩夢(TEAM MUGEN)、3位には小林可夢偉(Kids com Team KCMG)が入った。ニック・デ・フリース(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)は11位だった。

元F1ドライバー ダニール・クビアトによる「AI対HUMAN」セッションが実現

2024年10月11日
元F1ドライバー ダニール・クビアトによる「AI対HUMAN」セッションが実現
スーパーフォーミュラを開催する日本レースプロモーション(JRP)は、11月9日(土)・10日(日)に鈴鹿サーキットで開催されるスーパーフォーミュラ 第8戦、第9戦JAFグランプリの大会期間において、JRPがパートナーシップを締結しているASPIRE社が自立走行車とAIの研究開発を通じて立ち上げた中東初の自律走行レースリーグ、Abu Dhabi Autonomous Racing League(A2RL)のデモンストレーションレースを実施することを発表した。

レッドブル スーパーフォーミュラでのチーム無限との提携を終了との情報

2024年9月11日
レッドブル スーパーフォーミュラでのチーム無限との提携を終了との情報
スーパーフォーミュラにおけるチーム無限とレッドブルの提携は2024年シーズンの終わりに終了する予定だとオートスポーツ誌が伝えている。

レッドブルとホンダは、2018年にトロロッソ(現RB)がホンダのエンジンを採用して以来、F1で両社が協力してきており、以来、互いのジュニアプログラムで協力してきた。

ニック・デ・フリース スーパーフォーミュラへの将来的なフル参戦も視野

2024年8月28日
ニック・デ・フリース スーパーフォーミュラへの将来的なフル参戦も視野
元F1ドライバーのニック・デ・ブリースは、チーム・インパルからスーパーフォーミュラでデビューを果たしたが、将来的にはフルタイムでレースに参加する意向があると語った。

トヨタ世界耐久選手権のレギュラーであるデ・フリースは、今週末の第5戦と10月の富士ダブルヘッダーの両方でインパルのラインナップに招集された、当初はテオ・プールシェールがフルシーズンでレースする予定だった19号車を引き継ぐことになった。

スーパーフォーミュラ:牧野任祐が優勝 ニック・デ・フリースは13位

2024年8月25日
スーパーフォーミュラ:牧野任祐が優勝 ニック・デ・フリースは13位
スーパーフォーミュラ 第5戦の決勝レースが8月25日(日)にモビリティリゾートもてぎにて行なわ、牧野任祐(DOCOMO TEAM DANDELION RACING)が優勝した。

今回がスーパーフォーミュラ初レースとなったニック・デ・フリース(ITOCHU ENEX TEAM IMPUL)は18番グリッドからスタートして13位でフィニッシュ。レッドブルF1育成の岩佐歩夢(TEAM MUGEN)は7位、女子大生ドライバーのJuju(TGM Grand Prix)は18位だった。

スーパーフォーミュラ 第5戦:ニック・デ・フリースは予選18番手

2024年8月24日
スーパーフォーミュラ 第5戦:ニック・デ・フリースは予選18番手
スーパーフォーミュラ 第5戦の予選が8月24日(土)にモビリティリゾートもてぎで行なわれ、山下健太(KONDO RACING) がポールポジションを獲得した。

元F1ドライバーで、第5戦から第7戦でITOCHU ENEX TEAM IMPULの19号車で参戦するニック・デ・フリースは、初めてのマシンでの予選でQ1で敗退して18番手。岩佐歩夢(TEAM MUGEN) は12番手、Juju(TGM Grand Prix) は20番手だった。
«Prev || ... 2 · 3 · 4 · 5 · 6 · 7 · 8 · 9 · 10 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム