セルジオ・ペレス、2戦連続表彰台も「週末は思ったほど良くなかった」
2021年6月23日

セルジオ・ペレスは、フランスでの週末を通してチームメイトで最終的にレースウィナーとなったマックス・フェルスタッペンのようなペースは見られなかったが、それでもフェルスタッペン、ルイス・ハミルトン、バルテリ・ボッタスに続く重要な4番グリッドを獲得した。
【動画】 ホンダF1の田辺豊治&山本雅史、“レッドブル・ファイト”で転倒
2021年6月23日

F1フランスGPでは、レッドブル・ホンダF1のマックス・フェルスタッペンが優勝。ホンダF1にとっては30年ぶり、レッドブル・レーシングにとってもハイブリッド時代で初の3連勝となった。
レッドブルF1、フランスGPでのホンダのF1エンジンの馬力アップを否定
2021年6月23日

ホンダF1は、ポール・リカールでマックス・フェルスタッペンとセルジオ・ペレスに新品のF1エンジンを供給したが、メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ヴォルフは「彼らはエンジンで大きな前進を遂げた」と MTV によって語った。
レッドブルF1代表 「メルセデスF1にスペインGPでの敗戦の借りを返した」
2021年6月22日

ポールポジションからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、ターン1でワイドに走行してリードを手放したが、予想外のアンダーカットを成功させてルイス・ハミルトンの前に出た。レッドブル・ホンダはフェルスタッペンをもう1度ピットインさせることを選択し、1ストップのハミルトンから残り2周でリードを奪い返した。
レッドブルF1、メルセデスのフロントウイングの負荷テスト強化を要求
2021年6月22日

タイヤ空気圧のガイドラインが厳しくなったポール・リカールでは、メルセデスF1の苦情によって主にレッドブルを対象としたリアウイングの新しい柔軟性テストが実施された。
メルセデスF1 「レッドブル・ホンダより速いマシンで負けた」
2021年6月22日

マックス・フェルスタッペンがターン1でワイドになったとき、ルイス・ハミルトンがオープニングラップでリードを奪ったが、レッドブルのドライバーは最初のピットストップで前に戻った。
ホンダF1:2021年 第7戦 F1フランスGP 決勝レポート
2021年6月22日

戦略の違いによって結果が左右される僅差のレースだったが、スクーデリア・アルファタウリ・ホンダもピエール・ガスリーが7位入賞。激しい中団争いでポイントを獲得した。
マックス・フェルスタッペン、意外にも“ハットトリック”はF1キャリア初
2021年6月22日

2週間前のF1アゼルバイジャンGPでタイヤのパンクに見舞われていなければ、3連勝だったはずのマックス・フェルスタッペン。F1フランスGPでの勝利はキャリア通算13勝目であり、アルベルト・アスカリ、デビット・クルサードと並んだ。
フェルスタッペン 「ハミルトンをアンダーカットできるとは思わなかった」
2021年6月22日

オープニングラップの最初のコーナーでミスを犯した後、マックス・フェルスタッペンはルイス・ハミルトンの後ろに下がり、レースのオープニング部分で彼に影を落とした。