セルジオ・ペレス 「Q1での2セット目のソフト投入で妥協を強いられた」
2021年6月27日

ソフトタイヤで臨んだQ2をトップタイムで通過したセルジオ・ペレスは、マックス・フェルスタッペンから0.3秒差の5番手となったが、バルテリ・ボッタス(メルセデス)がグリッド降格ペナルティーを受けるため、2列目4番グリッドからのスタートとなる。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスとの僅差のレースを想定している」
2021年6月27日

マックス・フェルスタッペンは、全ドライバー中唯一となる1分3秒台の圧倒的な走りで、今回3回目、通算6回目となるポールポジションを獲得。レッドブル・レーシングにとってのホームグランプリであるレッドブル・レーシングでは自身初のポールとなった。
マックス・フェルスタッペン 「FIAはフロントウイングも調査するべき」
2021年6月27日

メルセデスとレッドブル・ホンダは、ドライバーズチャンピオンシップとコンストラクターズチャンピオンシップを激しく争っており、メルセデスがレッドブルのリアウイングとその柔軟性に問題を指摘したとき、ライバル関係は激化した。
マックス・フェルスタッペン、2戦連続ポール獲得 「Super Happy!!」
2021年6月27日

マックス・フェルスタッペンは、全長4.318kmのレッドブル・リンクで1分03秒841をマークし、2番手のバルテリ・ボッタス(メルセデス)に0.2秒差をつけた。だが、ボッタスはFP2でのピットレーンでのスピンで3グリッド降格ペナルティを科せられて5番グリッドからスタートする。
ホンダF1:2021年 第8戦 F1シュタイアーマルクGP 金曜フリー走行レポート
2021年6月26日

初日は、レッドブル・レーシング・ホンダのマックス・フェルスタッペンが両セッションでトップタイムをマーク。スクーデリア・アルファタウリ・ホンダも、ピエール・ガスリーがFP2に出走できない不運はあったものの、レッドブルのホームグランプリとなるサーキットで好調さを見せて初日を終えた。
ピエール・ガスリー 「レッドブルF1でペレスと同レベルの結果を出せる」
2021年6月26日

ピエール・ガスリーは、2019年にダニエル・リカルドの後任としてレッドブル・レーシングに昇格したが、チームメイトのマックス・フェルスタッペンのパフォーマンスに匹敵することができず、わずか12レースでトロロッソに戻された。
フェルスタッペン、弱者ぶるハミルトンにうんざり「眼鏡を買うべき」
2021年6月26日

前戦F1フランスGPでは、2ストップのマックス・フェルスタッペンが1ストップのルイス・ハミルトンを残り2周で抜いて勝利。ハミルトンはレッドブル・ホンダの方が0.3秒速いと繰り返した。
ホンダF1、F1撤退後も2年間は有料でレッドブルF1をサポート
2021年6月26日

ホンダは今シーズン限りでF1から撤退することが決定している。今年、レッドブル・ホンダF1はタイトル獲得に向けて順調に進んでいるが、F1撤退という決定が覆ることはないとヘルムート・マルコは語る。
レッドブル・ホンダF1分析:エンジンとロードラッグでストレートで凌駕
2021年6月26日

だが、ルイス・ハミルトンはベストタイムを抹消されて4番手だった。また、マックス・フェルスタッペンは主にハードタイヤ、ルイス・ハミルトンはソフトタイヤを使用していたため、ドライバーを直接比較するのは困難だった。