ホンダ、歴代F1タイトル獲得マシンをウエルカムプラザ青山で特別展示

2021年9月21日
ホンダ、歴代F1タイトル獲得マシンをウエルカムプラザ青山で特別展示
ホンダは、2021シーズンのF1世界選手権でのタイトル獲得を祈念して、かつてのF1タイトルを獲得したマシンを展示する『Honda F1 2021 2nd Stage~夢は挑戦の先にしかない~』をホンダウエルカムプラザ青山において9月21日~10月18日の期間開催する。

今季限りでF1撤退が決定しているホンダは、レッドブル・レーシングともに両方のチャンピオンシップを戦っている。現在、ドライバーズ選手権でマックス・フェルスタッペンがルイス・ハミルトンに5ポイント差をつけてリード。コンストラクターズ選手権ではメルセデスを18ポイント差で追っている。

レッドブルF1代表 「ガスリーを2023年に起用する可能性は除外していない」

2021年9月21日
レッドブルF1代表 「ガスリーを2023年に起用する可能性は除外していない」
ピエール・ガスリーは、アルファタウリ・ホンダでの刺激的なパフォーマンスが2022年にレッドブル・レーシングに呼び戻されるために十分なものであることが期待していたが、それは実現しなかった。しかし、レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ガスリーはファミリーの一員であり、呼び戻すことについて“何も除外していない”と語る。

ダニエル・リカルド 「ハミルトンが負傷していたらマックスは助けた」

2021年9月21日
ダニエル・リカルド 「ハミルトンが負傷していたらマックスは助けた」 / F1イタリアGP
ダニエル・リカルドは、F1イタリアGPのクラッシュでルイス・ハミルトンが負傷したと思えば、マックス・フェルスタッペンは助けに向かったと確信している。

マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンは、F1イタリアGPのシケインで接触。フェルスタッペンのマシンはハミルトンの頭上に乗り上げ、グラベルで両者リタイアとなった。

レッドブルF1代表 「アルボンの契約には2023年の買い戻しオプション」

2021年9月21日
レッドブルF1代表 「アルボンの契約には2023年の買い戻しオプション」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、契約オープションで2023年にアレクサンダー・アルボンをチームがに戻すことができることを明らかにした。

アレクサンダー・アルボンは、2019年にトロロッソでF1デビューを果たした後、シーズン途中に成績不振のピエール・ガスリーに代わってレッドブル・レーシングに昇格した。

レッドブルF1代表 「レッドブル・パワートレインズの建設は順調」

2021年9月20日
レッドブルF1代表 「レッドブル・パワートレインズの建設は順調」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ミルトンキーンズのキャンパスでチームの新しいエンジン工場の建設は目標を達成し、ペースを上げていると語る。

レッドブルF1は、今季限りでF1を撤退するホンダから知的財産権を引き継ぎ、独自のエンジン部門であるレッドブル・パワートレインズを設立。2022年はホンダからF1エンジンプログラムを部分的に引き継いで、2023年からはフルオペレーションで新しいエンジンフォーミュラが導入される2026年まで運用する。

MotoGPライダーの中上貴晶とF1ドライバーの角田裕毅がカートで対決

2021年9月20日
MotoGPライダーの中上貴晶とF1ドライバーの角田裕毅がカートで対決
LCRホンダ IDEMITSUのMotoGPライダー中上貴晶とスクーデリア・アルファタウリ・ホンダ HondaのF1ドライバー角田裕毅がミサノ・ワールド・サーキット・マルコ・シモンチェリで開催されるMotoGP第14戦サンマリノGPを前にカートレースで対決した。

このイベントはレッドブルが主催し、日本のモータースポーツのスターである二人の初の顔合わせとなった。またこの日はスクーデリア・アルファタウリ・ホンダのファクトリーの見学も行われ、角田裕毅がF1の世界を紹介した。

「セルジオ・ペレスはリラックスできればフェルスタッペンに近づける」

2021年9月20日
「セルジオ・ペレスはリラックスできればェルスタッペンに近づける」と元F1ドライバーのフェリペ・マッサが助言
元F1ドライバーのフェリペ・マッサは、レッドブル・ホンダのセルジオ・ペレスは、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに勝つことはできないかもしれないが、もっとリラックスすれば“間違いなくもっとうまくやれる”と語る。

今季、レッドブル・ホンダに加入したセルジオ・ペレスは、F1アゼルバイジャンGPで優勝はしたものの、これまでのシーズンはマックス・フェルスタッペンのペースに及ばないことが多く、期待外れなシーズンとなっている。

レッドブルF1代表 「メルセデスの機密保持条項は珍しいものではない」

2021年9月20日
レッドブルF1代表 「メルセデスの機密保持条項は珍しいものではない」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、メルセデスがアレクサンダー・アルボンとウィリアムズとの契約に盛り込んだ機密保持条項は“珍しいものではない”と主張する。

今シーズン、セルジオ・ペレスにシートを明け渡してレッドブルF1のリザーブドライバーを務めていたアレクサンダー・アルボンは、2022年にウィリアムズとの契約を確保し、F1レースに復帰することになった。

レッドブルF1代表 「フェルスタッペンとハミルトンは同等の制裁に値する」

2021年9月19日
レッドブルF1代表 「フェルスタッペンとハミルトンは同等の制裁に値する」
レッドブルF1のチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、F1イタリアGPで両者リタイアとなったマックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンは“同等の制裁に値する”と考えている。

マックス・フェルスタッペンとルイス・ハミルトンは、モンツァのシケインで衝突して、フェルスタッペンのマシンがハミルトンの頭上に乗り上げる形でグラベルで両者はリタイアとなった。
«Prev || ... 547 · 548 · 549 · 550 · 551 · 552 · 553 · 554 · 555 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム