次期FOTA会長、アダム・パーが就任か

2010年8月25日
アダム・パー
マーティン・ウィットマーシュ(マクラーレン)がFOTA会長を辞任し、後任にはウィリアムズのアダム・パーが就任すると Autosprintが報じている。

マーティン・ウィットマーシュは、ルカ・ディ・モンテゼーモロの後任として今年からFOTA会長を務めている。

また、FOTA副会長もステファノ・ドメニカリに代わり、トロ・ロッソのフランツ・トストが就任するとしている。

ジュール・ビアンキ、2011年にザウバーでF1デビュー?

2010年8月25日
ジュール・ビアンキ
ジュール・ビアンキが、2011年にザウバーでF1デビューする可能性があると Autosprint が報じている。

今シーズンからザウバーはフェラーリエンジンを搭載。ジュール・ビアンキは、そのフェラーリと育成ドライバー契約を結びARTからGP2に参戦。

ジュール・ビアンキは、ハンガリーでの接触により脊椎を骨折し、現在リハビリを行っている。

ポール・ディ・レスタ、メルセデスGPのリザーブドライバーに就任?

2010年8月25日
ポール・ディ・レスタ
ポール・ディ・レスタが、メルセデスGPのリザーブドライバーに就任すると報じられている。

メルセデスGPのリザーブドライバーは、ニック・ハイドフェルドが務めていたが、ハイドフェルドはピレリのF1テストドライバーに就任してチームを離脱した。

ポール・ディ・レスタは、メルセデスエンジンを搭載するフォース・インディアのリザーブドライバーを勤めているが、チームは今週末の“独特”なスパ・フランコルシャンではレースドライバーに最大限の走行時間が必要なため、ポール・ディ・レスタが金曜フリー走行では走らないことを発表している。

ロマン・グロージャン、F1ベルギーGPでルノーのリザーブドライバーを担当

2010年8月25日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンは、今週末のF1ベルギーGPでルノーのリザーブドライバーを担当することになった。

ロマン・グロージャンは、負傷したホーピン・タンの代役としてベルギーでDAMSからGP2に参戦する。

ルノーは、ホーピン・タンが2週間後のモンツァで復帰するかもしれないし、ルノーF1チームの正リザーブドライバーを交代することはないとしている。

フェリペ・マッサ:F1ベルギーGPプレビュー

2010年8月25日
フェリペ・マッサ (フェラーリ)
フェリペ・マッサが、F1ベルギーGPへの意気込みを語った。

フェリペ・マッサ (フェラーリ)
「今週末のベルギーGPに向けてヨーロッパに戻るためにサンパウロを離れる準備をしている。ハンガリーGPからずっとここブラジルの自宅で自由な時間を過ごしてきた。通常、休日は旅行などが含まれるものだけど、仕事に関連した移動があるので、僕にとっては空港にいって、飛行機に座ったりホテルに滞在するのではなく、家にいるのが理想的な休日なんだ」

キミ・ライコネン、フェラーリのベルギーGPでの力強い週末を予想

2010年8月25日
キミ・ライコネン、フェラーリのベルギーGPでの力強い週末を予想
キミ・ライコネンは、フェラーリがスパ・フランコルシャンで競争力のある週末を過ごすと考えている。

現在WRCに参戦するライコネンは、昨年F1最後の優勝を果たしたスパ・フランコルシャンを走れないのは残念だと認めた。

「あそこで走れたら素晴らしかっただろう」とキミ・ライコネンは Turun Sanomatにコメント。

ロマン・グロージャン、ホーピン・タンの代役でスパでGP2に参戦

2010年8月25日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンは、負傷したホーピン・タンの代役として今週末のベルギーGPにDAMS GP2チームに出場する。

ルノーのリザーブドライバーであるホーピン・タンは、ハンガリーGPでARTのジュール・ビアンキと接触して背中を負傷。

結果として、ドイツGPにDAMSでジェローム・ダンブロシオの代わりに出場した元ルノーF1ドライバーのロマン・グロージャンが代理を務めることになった。

UBS、ザウバーをスポンサードすることを望んでいた?

2010年8月25日
ザウバー
UBSのオズワルド・グリューベルCEOは、実際にはザウバーを支援したかったようだ。

オズワルド・グリューベルCEOは、スイスの銀行であるクレディ・スイスをザウバーとともにF1へ導いた人物であり、BMWザウバーの役員を務めていた。

スイスの Blickによると、オズワルド・グリューベルはUBSでも同様の契約を目指していたが、UBSの取締役会は計画に反対票を投じ、代わりにF1のスポンサーになることに同意したという。

ピレリ、次のF1テストはポール・リカール?

2010年8月25日
ピレリ
ピレリは、次のF1タイヤ開発テストをポール・リカールで行うようだ。

先週ムジェロで2011年のF1プログラムを開始したピレリ。報道ではテストドライバーのニック・ハイドフェルドと昨年のトヨタF1マシンは次はモンツァに向かうとされていた。

しかし、イタリアの 422race.com によると、イタリアGPの会場であるモンツァは3回目のテスト会場であり、来週ピレリがテストを行うのは構成可能なテストトラックであるポール・リカールだとしている。
«Prev || ... 8534 · 8535 · 8536 · 8537 · 8538 · 8539 · 8540 · 8541 · 8542 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム