フェラーリ、シート喪失のエイドリアン・スーティルに興味?
2011年12月17日

フォース・インディアは16日、2012年にエイドリアン・スーティルに代えてニコ・ヒュルケンベルグを起用することを発表。エイドリアン・スーティルはシートを失った。
ウィリアムズ、FW34の開発に自信
2011年12月17日

ウィリアムズは、今シーズンわずか5ポイントしか獲得できず、コンストラクターズ9位という最悪のシーズンを送った。
ケータハム、2012年F1マシン「CT-01」がクラッシュテストに合格
2011年12月17日

今年チーム・ロータスとして戦ったチームは、2012年からケータハムとしてF1参戦。今週、新しいチームロゴを発表していた。
「素晴らしい一週間だ」とケータハムの技術代表を務めるマイク・ガスコインは自身のTwitterでコメント。
ニコ・ヒュルケンベルグ 「ヘレスでの初テストが待ちきれない」
2011年12月17日

フォォース・インディアは16日、2012年のドライバーとしてエイドリアン・スーティルに代えてニコ・ヒュルケンベルグをレースドライバーに昇格させることを発表。
2010年にウィリアムズでF1デビューし、ブラジルGPではポールポジションを獲得する活躍をみせたニコ・ヒュルケンベルグだが、2011年はシートを喪失してフォース・インディアのサードドライバーとしてシーズンを過ごしてきた。
ポール・ディ・レスタ 「2012年に本当に興奮している」
2011年12月17日

ポール・ディ・レスタ
「F1での2シーズン目、そしてサハラ・フォース・インディアとともに成長と改善を続けることを本当に楽しみにしている。僕はずっとこのチームの一員であることが本当に気に入っていると言ってきた」
フォース・インディア、2012年はヒュルケンベルグとディ・レスタ
2011年12月17日

ニコ・ヒュルケンベルグは、リザーブドライバーからレースドライバーに昇格。これにより、2007年からレースドライバーを務めてきたエイドリアン・スーティルはシートを失うことになった。
レッドブル X2010、1/1スケールモデルが東京オートサロンに登場
2011年12月17日

レッドブル X2010は、「あらゆる規則から解放された、地上最速のレーシングカー」をテーマに誕生し、『グランツーリスモ5』に収録されたマシン。
ザウバー、C31を2月6日に発表
2011年12月17日

2012年のプレシーズンテストは、2月7〜9日にスペインのヘレス・サーキットでスタートする。
ザウバーはその前日となる2月6日に新車C31を発表する。
キミ・ライコネン、2月にラスベガスでロータスF1カーでデモ走行
2011年12月16日

ロータスのデモ走行は、ラスベガスのマンダレイ ベイ リゾートとカジノで2月17〜19日に開催される“F1 comes to Vegas”と呼ばれるイベントの一環として行われ、イベントにはロータス エヴォラ GT4やロータス T125 Exosを含むロータスのスポーツカーのラインナップも展示される。