カルン・チャンドック、2012年もF1テストドライバー継続を示唆

2011年12月21日
カルン・チャンドック
カルン・チャンドックは、来年もテストドライバーを受け入れなければならないだろうと述べた。

今年、チーム・ロータスでテストドライバーを務めたカルン・チャンドックは、F1ドイツGPでヤルノ・トゥルーリに代わって1戦限りでレースに出場した。

だが、カルン・チャンドックは「もう1シーズン、テストドライバーを続ける心の準備はできている」と PTI通信 にコメント。

ニコ・ヒュルケンベルグ 「ピレリタイヤの把握が鍵」

2011年12月20日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグは、フォース・インディアでの2012年のF1復帰で力強いスタートを切るためには、予選とレース状況におけるピレリタイヤを理解することが鍵になると考えている。

ニコ・ヒュルケンベルグは、今年テストと金曜フリー走行でピレリタイヤで約2000kmを走行したが、予選とレースを経験したのは1年前のウィリアムズでのアブダビGPが最後となる。当時はブリヂストンがF1タイヤを供給していた。

i1 Super Series、リウッツィや山本左近を含む豪華ドライバーが参戦

2011年12月20日
i1 Super Series
来年スタートするi1 Super Seriesに、ヴィタントニオ・リウッツィや山本左近、ジャック・ヴィルヌーブを含む豪華ドライバーが参戦することが発表された。

i1 Super Seriesは、インドの9都市に本拠地を置くチーム、18名によって争われるシリーズ。賞金は200万ドル。2012年1月21日にマレーシア(セパン)で開幕し、バーレーン、カタール、インドと転戦。3月10日にアブダビ(ヤス・マリーナ)で最終戦を迎える。車両はRadical SR3が使用される。

ルノー、2014年 V6 F1エンジンを2012年中旬からテスト

2011年12月20日
ルノー
ルノーは、2014年の新しいエンジン規約にあわせて設計したV6エンジンのテストを2012年中旬から開始すると述べた。

現在の2.4リッター V8エンジンはあと2シーズン使用されるが、ルノー・スポールF1でマネージングダイレクターを務めるジャン-フランソワ・コベは、V6エンジンを早めに始動させることが重要だと主張した。

エイドリアン・スーティルのマネージャー 「2月7日までに決まればいい」

2011年12月20日
エイドリアン・スーティル
エイドリアン・スーティルのマネージャーは、2012年のシート獲得について焦っていないと主張している。

ニコ・ヒュルケンベルグに2012年のフォース・インディアのシートを奪われたエイドリアン・スーティルは、コンピュータ企業メディオンの強力な支援を武器に、ウィリアムズへの移籍が噂されている。

ドイツの Auto Motor und Sport は、フェラーリとフェリペ・マッサの契約が切れる2013年にフェラーリに移籍する可能性を残せるように、エイドリアン・スティールと彼のマネージャーを務めるマンフレッド・ジマーマンが、1年契約を結びたがっていると報じている。

フェルナンド・アロンソ 「フェラーリの2012年F1マシンは大きく改善する」

2011年12月20日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソは、フェラーリは、この2年にレッドブル・レーシングが経験したような成功を目指しており、そのために2012年F1マシンのデザインにリスクを冒すと述べた。

今週、マラネロのガクトリーで2012年F1マシンの風洞モデルを見たというフェルナンド・アロンソは、フェラーリが来年は反撃できると確信していると語った。

ロマン・グロージャン Q&A:2012年シーズンに向けて

2011年12月20日
ロマン・グロージャン
ロマン・グロージャンが、2012年シーズンへ向けての抱負を語った。

ロマン、2012年シーズンのロータス・ルノーGPのドライバーとして発表されてから10日間が経ちました。チームのために走れるとわかってから、生活のなかで何が大きく変わりましたか?
大きな変化は、毎朝とてもハッピーに目覚めていることかな! 今は来年に完全に集中できるし、F1のために身体的に準備することができる。先週エンストンに行ったけど、F1レースドライバーとしてファクトリーを訪れるのは素晴らしいことだったよ。

佐藤琢磨、2012年のインディカー残留に楽観的

2011年12月20日
佐藤琢磨
先週、セブリングでホンダのマニュファクチャラーズテストに参加した佐藤琢磨は、2012年のインディカーのシートを獲得できると達観的に捉えている。

佐藤琢磨は、今シーズンKVレーシング・テクノロジーでインディカーに参戦したが、チームは2012年からシボレー・エンジンに変更することを決定。

ホンダと深い関係にある佐藤琢磨は、レイホール・レターマン・レーシングへの移籍が広く噂されている。

マクラーレン、MP4-27を2月1日に発表

2011年12月19日
マクラーレン MP4-27
マクラーレンは、2012年F1マシン「MP4-27」を2月1日に披露することを発表。2012年初テストでMP4-27を走らせるとした。

2012年はテスト規約が厳しくなり、走行前にすべてのクラッシュテストに合格しなければならない。

そのため、大半のチームは1回目と2回目のテストの間の2週間を開発時間に充てるために新車の発表を遅らせるという選択をするとみられていた。
«Prev || ... 7941 · 7942 · 7943 · 7944 · 7945 · 7946 · 7947 · 7948 · 7949 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム