フォース・インディア、若手ドライバーテストに3名のドライバーを起用

2012年9月10日
フォース・インディア
フォース・インディアは、今週マニクールで開催される若手ドライバーテストに、サードドライバーのジュール・ビアンキに加えて、ルイス・ラジアとロドルフォ・ゴンザレスを起用することを発表した。

現在GP2にアーデンから参戦しているルイス・ラジアは、火曜日にテストを担当。水曜日はジュール・ビアンキがテストを引き継ぎ、最終日木曜日にはロドルフォ・ゴンザレスがマシンを走らせる。

マーク・ウェバー、旧型のオルターネーターで無事

2012年9月10日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーは、オルタネーターが故障してリタイアしたセバスチャン・ベッテルとは異なる旧型のオルタネーターを使用していたことが明らかになった。

「パーツはバレンシアでの似たような故障後に届いた最新仕様だった」とレッドブルのヘルムート・マルコは Salzburger Nachrichten にコメント。

「ウェバーは以前の仕様のオルタネーターだったが、問題は発生しなかった」

ルノー、オルタネーターの故障をレッドブルに謝罪

2012年9月10日
レッドブル ルノー
ルノー・スポールは、F1イタリアGPでのオルタネーターの故障をレッドブルに謝罪した。

セバスチャン・ベッテルは上位を走行していたレース中盤にオルタネーターの故障でリタイア。レッドブルは、マーク・ウェバーもレースをリタイアしており、ノーポイントでイタリアを去った。

ルノー・スポールF1のレミ・タファンは、彼らのパフォーマンスは標準以下だったと認めた。

【動画】 小林可夢偉 「チームメイトが異様に速くて・・・」

2012年9月10日
小林可夢偉
小林可夢偉が、9位で終えたF1イタリアGPのレースを振り返った。

8番グリッドからスタートした小林可夢偉は、序盤こそ順調にレースを進めるが、その後ペースに苦戦。9位でフィニッシュして2ポイントを獲得したが、トラブルで金曜フリー走行2回目での走行が不足していたとはいえ、チームメイトのセルジオ・ペレスは同じマシンで2位表彰台を獲得。悔しさの残るレースとなった。

フェラーリ、サンタンデールとのスポンサー契約を2017年まで延長

2012年9月10日
フェラーリ
フェラーリは、サンタンデールとのスポンサー契約を2017年末まで延長した。

契約延長をに伴い、フェラーリはF1シンガポールGPでリアウイングに“World's Best Bank(世界最優良の銀行)”という文字を掲載。このタイトルは経済誌 Euromoney が考案した。

「スクーデリア・フェラーリとサンタンデールとの間のパートナーシップの歴史は3年前のここモンツァにさかのぼる」とフェラーリのルカ・ディ・モンテゼーモロ会長はコメント。

F1 イタリアGP 決勝:ドライバーコメント

2012年9月10日
F1 イタリアGP 決勝
FORMULA 1 GRAN PREMIO SANTANDER D'ITALIA 2012

ザウバー:ペレスが2位表彰台、小林可夢偉は9位 (F1イタリアGP)

2012年9月10日
小林可夢偉 F1イタリアGP 結果
ザウバーは、F1イタリアGPの決勝レースで、セルジオ・ペレスが2位、小林可夢偉が9位だった。

小林可夢偉 (9位)
「まず、セルジオおめでとう、よくやったね! チームにとって素晴らしい日となりました。自分のレースについて不満はないですが、なぜかペースがありませんでした。予選で使ったタイヤでスタートしたので、違う戦略でレースを戦いました」

フェラーリ:アロンソがフェラーリの地元で3位表彰台 (F1イタリアGP)

2012年9月10日
フェラーリ F1イタリアGP 結果
フェラーリは、F1イタリアGPの決勝レースで、フェルナンド・アロンソが3位、フェリペ・マッサが4位だった。

フェルナンド・アロンソ (3位)
「チャンピオンシップのために完璧な日曜日だった。まるでハッピーエンドの映画のようだ。再び表彰台でフィニッシュできたし、ライバル3人がノーポイントだったので、追撃者とのリードを広げることができた」

マクラーレン:ルイス・ハミルトンが今季3勝目 (F1イタリアGP)

2012年9月10日
マクラーレン F1イタリアGP 結果
マクラーレンは、F1イタリアGPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンが優勝、ジェンソン・バトンはリタイアだった。

ルイス・ハミルトン (優勝)
「モンツァで勝つことは、僕のF1キャリアで最も素晴らしいの経験のひとつだ。この場所を本当に愛している。13歳のときからレースをするためにイタリアに来ているし、文化や食べ物、人々が本当に大好きなんだ」
«Prev || ... 7688 · 7689 · 7690 · 7691 · 7692 · 7693 · 7694 · 7695 · 7696 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム