メルセデス、2017年F1ウェットタイヤのテストを実施

2016年9月23日
メルセデス 2017年 F1
メルセデスは、2017年F1ウェットタイヤをポール・リカールで2日間にわたってテストした。

21日と22日の2日間、ピレリは2017年のワイドサイズのウェットタイヤのテストを実施。今回で5回目となる2017年F1タイヤテストはメルセデスが担当し、マノーのパスカル・ウェーレインがステアリングを握った。

天候は晴れだったが、人工的にウェットコンディションに変えたコースをパスカル・ウェーレインが走行し、初日と2日目にそれぞれ135周を走破した。

F1:2017年の4K UHD放送を準備

2016年9月23日
F1 4KUHD
F1は、2017年から4K UHD(超高精細)で放送することを目指しており、F1シンガポールGPで試験的な放送が行われ、成功した。

F1のテクニカルパートナーであるTata Communications(タタ・コミュニケーションズ)は、Sky(スカイ)と協力し、F1シンガポールGPのレース全体を4K UHDで配信するテストを行った。

エステバン・グティエレスが不快感 「文句があるなら直接言いに来い」

2016年9月22日
エステバン・グティエレス
エステバン・グティエレスは、メルセデスのモータースポーツ責任者のトト・ヴォルフが、メディアを通して自分を批判したことについて“公の場で笑いものにする”のはフェアでないと怒りを示した。

トト・ヴォルフは、F1シンガポールGP後、レース終盤のニコ・ロズベルグとダニエル・リカルドの戦いをエステバン・グティエレスが「妨害した」と語っていた。

ホンダ:MotoGP 第14戦 アラゴンGP プレビュー

2016年9月22日
2016 MotoGP 第14戦 アラゴンGP
MotoGP 第14戦 アラゴンGPが、9月23日(金)〜25日(日)の3日間、スペインのモーターランド・アラゴンで開催される。

このサーキットは、バルセロナとバレンシアからそれぞれ約200km離れたアルカニスの郊外にある。スペインGP、カタルニアGP、バレンシアGPに続くスペイン4カ所目のグランプリとして2010年にスタートし、今年で7度目の開催となる。

WEC 富士6時間レース:AKB48 チーム8がスペシャルライブ

2016年9月22日
2016 WEC 富士6時間レース
10月15日(土)・16日(日)に富士スピードウェイで開催されるWEC 第7戦 富士6時間レースのTOYOTA GAZOO Racing PARK in FIA 世界耐久選手権 WEC富士で、AKB48チーム8がスペシャルライブを行うことが発表された。

また当日は、この秋、AKB48チーム8クルマサークルの新企画として始まった「TOYOTA presents AKB48 Team 8 カートグランプリ 〜初代最速女王は誰だ!?〜」の予選が開催される予定。

フォーミュラE:ニューヨークのコースレイアウトを公開

2016年9月22日
フォーミュラE ニューヨーク
フォーミュラEは、2016-2017年シーズンに開催を予定しているニューヨークePrixのサーキットレイアウトを公開した。

ニューヨークePrixは近年のFIA公認のオープンホイールのレースでは、史上初のニューヨークで開催されるレースとなる。ブルックリンのレッドフックに設置されるサーキットは、マンハッタンと自由の女神像を背景するスペクタクルな劇的な舞台になりそうだ。

セバスチャン・ベッテル、サスペンション故障の再発防止を確信

2016年9月22日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルは、フェラーリがF1シンガポールGPの週末を滅ぼしたサスペンション故障の再発を防止することができると“かなり確信している”と語る。

セバスチャン・ベッテルは、F1シンガポールGPの予選Q1でトラブルに見舞われて最後尾グリッドからレースをすることになった。

アップル、Lit Motorsの買収も計画?

2016年9月22日
アップル 買収 Lit Motors
マクラーレンの買収が報じられているアップルだが、同時にバイクメーカーの『Lit Motors』を買収する計画も進めていると報じられている。

マクラーレンは否定しているが、アップルはマクラーレンを買収総額10億ポンド(約1,300億円)から15億ポンド(約1,500億円)前後での買収にむけて交渉していると報じられている。

ランス・ストロール、F1デビューにむけて大規模なテストプログラムを実施

2016年9月22日
ランス・ストロール
2017年のウィリアムズのF1ドライバーとして契約を結んだと報じられているランス・ストロールは、すでにF1のグランプリ会場でF1マシンでのテストを実施している。

F1ジャーナリトのジョー・サワードは、ストロール家が2017年のランス・ストロールのF1デビューの準備を整えるために2014年のウィリアムズのF1マシンを使用した大規模なテストプログラムに2000ドル(約20億3000万円)を投資していると伝えた。
«Prev || ... 6012 · 6013 · 6014 · 6015 · 6016 · 6017 · 6018 · 6019 · 6020 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム