マクラーレン・ホンダ:F1日本グランプリ プレビュー

2017年10月5日
マクラーレン ホンダF1 日本グランプリ 鈴鹿サーキット
マクラーレン・ホンダは、チームして戦う最後の日本グランプリに挑む。

マクラーレンとホンダは今シーズン限りでパートナーシップを解消することが決定。ホンダが造った鈴鹿サーキットで、マクラーレン・ホンダとして最後のホームグランプリを戦う。

【WRC】 トヨタ:WRC 第11戦 ラリー・スペイン シェイクダウンレポート

2017年10月5日
WRC 世界ラリー選手権 ラリー・スペイン
10月5日(木)、2017年FIA世界ラリー選手権(WRC)第11戦ラリー・スペインのシェイクダウンがスペイン北東部のカタルニア地方のサロウで行なわれ、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのヤリ-マティ・ラトバラ/ミーカ・アンティラ組(ヤリスWRC #10号車)、ユホ・ハンニネン/カイ・リンドストローム組(ヤリスWRC#11号車)、エサペッカ・ラッピ/ヤンネ・フェルム組(ヤリスWRC #12号車)は、明日から始まる競技に向けてヤリスWRCの最終調整を行なった。

エステバン・オコン 「鈴鹿はF1に必要なサーキット」

2017年10月5日
エステバン・オコン 日本グランプリ 鈴鹿サーキット
エステバン・オコンが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

鈴鹿は本当に楽しい場所だ。去年、初めて鈴鹿を体験したけど、本当に楽しかった。高速セクションはとても特別だし、予選などでクルマに多くのグリップがあるときは素晴らしいリズムを見つけることができる」とエステバン・オコンはコメント。

セルジオ・ペレス 「日本にはスペイン語を学んできてくれるファンもいる」

2017年10月5日
セルジオ・ペレス 日本グランプリ フォース・インディア
セルジオ・ペレスが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

「日本グランプリは、シーズンのなかでもお気に入りの週末のひとつだ。僕たちは日本で本当にたくさんのサポートを受けている。日本のファンはアメージングだし、彼らに会うのを本当に楽しみにしている」とセルジ・ペレスはコメント。

ランス・ストロール 「日本食、特に寿司と刺身が大好物」

2017年10月5日
ランス・ストロール 日本グランプリ ウィリアムズF1 鈴鹿サーキット
ウィリアムズのランス・ストロールが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

「このトラックについて本当にたくさんの素晴らしいことを聞いている。全てのドライバーが鈴鹿を愛しているようだし、日本のファンも素晴らしいと聞いている」とランス・ストロールはコメント。

フェリペ・マッサ 「鈴鹿は間違いなく世界で最高のトラック」

2017年10月5日
フェリペ・マッサ 日本グランプリ ウィリアムズF1 鈴鹿サーキット
ウィリアムズのフェリペ・マッサが、F1日本グランプリが開催される鈴鹿サーキット、そして、日本について語った。

「鈴鹿は間違いなく世界で最高のトラックのひとつだし、レースをするのを本当に楽しみにしているトラックだ。今年の僕たちのクルマでハイダウンフォースで高速コーナーを走るのは素晴らしいだろううし、本当に鈴鹿で走るのを楽しみにしている」とフェリペ・マッサはコメント。

佐藤琢磨、インディ500トロフィーを「Honda Racing THANKS DAY」で披露

2017年10月5日
佐藤琢磨 インディ500
佐藤琢磨の顔が刻まれたインディ500優勝トロフィー“ボルグワーナートロフィー”が12月3日(日)にツインリンクもでぎで開催される「Honda Racing THANKS DAY 2017」でお披露目されることが明らかになった。ボルグワーナートロフィーがアメリカ国外に持ち出されるのは史上初めてとなる。

世界最長の歴史と、世界最大の規模を誇るインディアナポリス500(インディ500)で優勝した者は、その顔の彫刻がトロフィーに刻まれる栄誉を与えられる。

【WRC】 ラリー・スペイン:セバスチャン・オジェがシェイクダウン首位

2017年10月5日
WRC 世界ラリー選手権 ラリー・スペイン
WRC 世界ラリー選手権 第11戦 ラリー・スペインのシェイクダウンテストが5日(木)に行われ、Mスポーツのセバスチャン・オジェがトップタイムを記録した。

ラリー・スペインのサービスパークは、スペイン北東部カタルニア地方のシーサイドリゾート、サロウに置かれる。ラリー・スペインは競技初日のデイ1がグラベル中心のSSとなり、残る2日間のデイ2およびデイ3はターマックSSで構成される。

【F1】 DAZN:2017 F1 日本グランプリ 配信スケジュール

2017年10月5日
F1 日本グランプリ 2017年のF1世界選手権
DAZNは、2017年のF1 第16戦 日本グランプリの全セッションをライブ配信する。

DAZN(ダ・ゾーン)は、F1をはじめ、サッカー、野球、バスケットボール、ゴルフなど、130以上というこれまでにない数のスポーツコンテンツがライブやオンデマンドで見放題となるライブストリーミングサービス。2016年8月よりサービスを開始したDAZNは、F1視聴の新たな選択肢となっている。
«Prev || ... 5517 · 5518 · 5519 · 5520 · 5521 · 5522 · 5523 · 5524 · 5525 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム