バルテリ・ボッタス 「本当の仕事はここから始まる」

2017年2月23日
バルテリ・ボッタス
バルテリ・ボッタスは、メルセデスのF1ドライバーとしての新たなチャプターをこの上なく幸せに感じているようだ。

バルテリ・ボッタスはまだ新車W08を試していないが、フィンランド人の典型といえるクールな性格のバルテリ・ボッタスでさえ、その喜びと興奮を隠し切れないようだ。

メルセデス、W08を発表 / 2017年F1マシン

2017年2月23日
メルセデス F1 W08
メルセデスは、2017年F1マシン『W08』を発表した。

メルセデスは23日(木)、シルバーストンのでW08の新車発表会を実施。ルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスによって新車W08がお披露目された。

発表会に先駆け、すでにW08はルイス・ハミルトンがステアリングを握ってシェイクダウンが実施されている。

メルセデス 2017年 レーシングスーツ

2017年2月23日
メルセデス 2017年 レーシングスーツ
メルセデスは、2017年版のレーシングスーツに身を包んだルイス・ハミルトンとバルテリ・ボッタスのポートレイトを公開した。

メルセデスは23日(木)、2017年F1マシン『W08』を発表。シルバーアローのボディサイドのペトロナスグリーンの部分には躍動感を表現するラインが入れられた。

メルセデス W08 走行画像

2017年2月23日
メルセデス F1 W08
メルセデスは、2017年F1マシン『W08』での初走行を行った。

メルセデスは23日(木)にシルバーストンで『W08』の新車発表会を開催する。

発表会に先駆け、ルイス・ハミルトンによるシェイクダウンが実施され、画像が公開された。

ルノー、開幕戦でのR.S.17のカラーリング変更を否定

2017年2月23日
ルノー R.S.17 カラーリング
ルノーは、2017年F1開幕戦オーストラリアGPでR.S.17のカラーリング変更を検討しているとの噂を否定した。

1年前、ワークスチームとしてF1に復活したルノーは、新車発表会ではブラックのカラーリングで新車を披露。だが、シーズンが開幕してからはイエローにカラーリングを変更した。

フォース・インディア 2017年 レーシングスーツ

2017年2月23日
フォース・インディア 2017年 レーシングスーツ
フォース・インディアは、2017年版のレーシングスーツに身を包んだセルジオ・ペレスとエステバン・オコンのポートレイトを公開した。

フォース・インディアは22日(水)、2017年F1マシン『VJM10』を発表。基本的にマシンのカラーリングは昨年を踏襲したものとなった。

アルパインスターズ製の2017年版レーシングスーツは、昨年同様ブラックを基調としているが、ホワイトの割合が増え、サイドにラインが追加されている。

ハース、VF-17のフェラーリ最新エンジンを初始動・・・サウンドを公開

2017年2月23日
ハース VF-17
ハースは、2017年F1マシン『VF-17』のエンジンを初始動。エンジンサウンドを公開した。

ハース VF-17は、フェラーリの最新パワーユニットを搭載。ザウバーが1年落ちのエンジンを搭載するため、今年フェラーリの最新エンジンを搭載するカスタマーはハースのみ。2017年型のフェラーリ製F1エンジンのサウンドが公開されるのはこれが初めてとなる。

フォース・インディア VJM10:衝撃の新・鼻孔ノーズ

2017年2月23日
フォース・インディア VJM10 画像
フォース・インディアの2017年F1マシン『VJM10』には“鼻孔ノーズ”を発展させた新たなノーズ形状が採用された。

フォース・インディアは22日(水)、シルバーストンでVJM10の新車発表会を開催。レースドライバーのセルジオ・ペレスとエステバン・オコンがVJM10にかけられたベールをはがした。

ルノー 「2017年の大きな未知数はホンダ」

2017年2月23日
ルノー 「2017年の大きな未知数はホンダ」
ルノーは、2017年のF1の勢力図において自分たちがどの位置にいるかについて良いアイデアを持っているが、ホンダだけは大きなクエスチョンマークだと認める。

ルノー・スポール・レーシングのマネージングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、2017年はメルセデス、フェラーリ、レッドブルがリードし、自分たちはウィリアムズ、トロ・ロッソと4位と5位を争うことになるだろうと予想している。
«Prev || ... 5516 · 5517 · 5518 · 5519 · 5520 · 5521 · 5522 · 5523 · 5524 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム