ルイス・ハミルトン、2017年のヘルメットデザインを発表
2017年2月23日

ルイス・ハミルトンは、Instagramでデザインコンテストを行い、2017年に着用するヘルメットのデザインを公募。8000以上の応募があった。
ルイス・ハミルトンは22日(水)、デザインコンテストの優勝者を発表。ブラジル出身のライ・カルダートさんのデザインが選ばれた。
エステバン・オコン 「全レースでポイント獲得を狙う」
2017年2月23日

エステバン、初めてのF1フルシーズンに入りますね。どんな気分ですか?
シーズン、そして、新時代のF1を開始することにとても興奮している。冬はあっという間に過ぎていった。チーム全体が僕の新しいチャプターへの準備の手助けをするためにとても懸命に仕事をしてくれた。理解し、学ぶことは沢山あったし、初めて会う人もたくさんいたけど、すでにホームのように感じている。一番の感情はシンプルに興奮と期待だね。
セルジオ・ペレス F1ヘルメット (2017年)
2017年2月23日

今年でフォース・インディアでの4シーズン目となるセルジオ・ペレス。基本的なデインは昨年と同じだが、塗装をマットに変更。鮮やかなイエローをベースに、メキシコの国旗カラーであるグリーンとオレンジを挿し色としてデザイン。昨年ブラックを使用していた部分はネイビーへと変更になった。
エステバン・オコン F1ヘルメット (2017年)
2017年2月23日

昨年のシーズン途中にマノーでF1デビューを果たしたフランス出身のエステバン・オコン(21歳)は、今年、フォース・インディアに移籍して初のフル参戦を戦う。
レッドとブラックを基調にしたヘルメットのデザインは基本的に昨年までと同じ。
ダニエル・リカルド F1ヘルメット (2017年)
2017年2月23日

今年、レッドブルで4シーズン目を迎えるダニエル・リカルド。
ホワイトとライトブルーの基本カラーは昨年と同じだが、先に発表されたチームメイトのマックス・フェルスタッペン同様、サイドにはマットなネイビーのカラーリングに“Red Bull"の文字とロゴというスキームが用いられる。アライ製。
フォース・インディア、VJM10を発表 / 2017年F1マシン
2017年2月22日

フォース・インディアは22日(水)、シルバーストンで新車発表会を開催。ドライバーを務めるセルジオ・ペレスと新加入のエステバン・オコンが新車『VJM10』のアンベールを行った。
VJM10は、フォース・インディアが2008年に参戦を開始してから10台目となる区切りのマシン。
マクラーレン・ホンダ、松下信治をF1テスト兼開発ドライバーに継続起用
2017年2月22日

松下信治は、今年もARTグランプリからGP2シリーズに参戦。3年目となる「GP2シリーズ」への参戦に加え、F1テスト兼開発ドライバーとしての活動を行うことは、「マクラーレン・レーシング」と協調したプロジェクトであるとともに、モータースポーツ界で活躍する若手ドライバーの発掘・ステップアップを目的として、ホンダが展開するプログラム「Honda フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)」の一環でもある。
メルセデス、2017年F1マシン『W08』の一部を先行公開
2017年2月22日

ダブルタイトルを3連覇したメルセデスは、2017年も優勝候補の筆頭。今年は電撃引退したニコ・ロズベルグに代わって、バルテリ・ボッタスがルイス・ハミルトンのチームメイトを務める。
メルセデスは、2月23日(木)に2017年F1マシン『W08』を披露するが、それに先駆けて、マシンの一部を先行公開した。
パスカル・ウェーレイン、シューベルト製の2017年版ヘルメットを公開
2017年2月22日

今年、ザウバーに移籍したパスカル・ウェーレイン。昨年までアライ製のヘルメットを着用していたウェーレインだが、2017年はシューベルトにメーカーを変更することになった。
パスカル・ウェーレインは「ありがとうシューベルト、ありがとうJMDデザイン、そして長年、素晴らしいサポートをしてくれたアライとペーター、ありがとう!」とTwitterに投稿。