【F1】 エンジンオイルの不正燃焼の規制をさらに強化
2017年7月26日

今シーズンの開幕前からエンジンオイルを燃料として使うことでエンジン出力を増幅させるトリックの存在が取り沙汰されており、疑惑を感じたチームがFIAに問い合わせている。
ルノー、F1ベルギーGPでロバート・クビサを起用?
2017年7月25日

来週のハンガリーテストで、ロバート・クビサは2011年のラリー事故以来、実に6年ぶりに競争的なセッティングでF1の舞台に帰ってくる。
【インディカー】 2018年ユニバーサルキットの実車をお披露目
2017年7月25日

“NEXT”と呼ばれるこの共通エアロキットは、2012年に導入されたダラーラ IR-12シャシーをベースとしているが、現行バーションよりも軽量で、ダウンフォースの66%をクルマの下から発生する。
メルセデス、2018年末でDTMから撤退してフォーミュラEに参戦
2017年7月25日

2000年のシリーズ発足当初からメルセデスはDTMの中心的な存在だった。2018年末で撤退することで、DTMは2011年シーズン以来となるBMWとアウディという2つのメーカーのみで争われることになる。
ホンダF1 「ハンガリーGPでの目標はQ3進出とポイント獲得」
2017年7月25日

“スペック3”パワーユニット導入以降、競争力を上げているマクラーレン・ホンダだが、それをポイントというかたちで生かすことができていない。
「過去数戦では競争力の改善を示してはいますが、まだそれをコース上での結果に結びつけることができていません」と長谷川祐介はコメント。
フェルナンド・アロンソ 「ハンガリーは理論的に最大のチャンス」
2017年7月25日

ハンガロリンクは、マクラーレン・ホンダにとってシーズンのなかでもポイント獲得の可能性が高いサーキット。フェルナンド・アロンソは、今回のレースのために前戦F1イギリスGPで30グリッド降格を受けてフレッシュなパワーユニットを揃えている。
ストフェル・バンドーン 「ハンガリーで努力が報われることを願っている」
2017年7月25日

前戦F1イギリスGPでは11位と惜しくもポイントに届かなかったストフェル・バンドーン。パワーへの依存度が低いハンガロリンクはマクラーレン・ホンダにとってチャンスであり、ストフェル・バンドーンは今シーズン初ポイント獲得を狙う。
ザウバー、松下信治のF1ハンガリーテスト起用を正式発表
2017年7月25日

ホンダの育成ドライバーである松下信治(23歳)は、2日間のハンガリーテストの2日目となる2日(水)にザウバー C36をドライブ。初日は同じF2ドライバーのグスタフ・マルヤがテストを担当する。
ルイス・ハミルトン、ヘアスタイルを“アップグレード”
2017年7月25日

レース間の休みをロサンジェルスで過ごしたルイス・ハミルトンは、自身のInstagramで新しいブレイズヘアを披露。GUCCIのシャツにFaer of Godのトラックパンツ、白のシリッポンでポーズ決めている。