バルテリ・ボッタス「7月が重要な月になる」 F1復帰を目指し精力的に活動中
バルテリ・ボッタスは、F1復帰をかけた運命の月が始まろうとしていると明かした。

35歳のフィンランド人ドライバーは昨年末にザウバーのレースシートを失い、今季はメルセデスにリザーブドライバーとして復帰。かつてルイス・ハミルトンのチームメイトとして10勝を挙げた古巣で、すべてのグランプリに帯同しながら2026年のグリッド復帰を目指している。

「常に頭の中にあるからこそ、自然とモチベーションは高く保てている」とオーストリアGPの現地で語ったボッタスは「F1に戻りたい。そのためにできる限りの努力をする。とてもシンプルなことだ」と意欲を見せた。

8月で36歳となるボッタスは先日、キャデラックの市販車の助手席を撫でる写真をSNSに投稿し、話題を呼んだ。2026年にF1参入を予定している新チーム「キャデラック」との関連を示唆するものと受け取られたが、契約の有無については否定している。

「このスポーツでは、契約というのはサインがなされるまでは何も確実じゃない。『近い』とも『遠い』とも言えない。何が起こるかわからないからね」と慎重な姿勢を崩さない一方で、「自分の経験値を必要とするチームは確実に存在している。だから理論的には、僕の立場は強いはずだ」と自信も見せた。

F1が大幅な技術レギュレーション変更を迎える2026年は「完璧なタイミング」だと語り、「新しいマシン、新しいエンジン、タイヤも小さくなる。変数が多くて予測が難しいけど、新しいチームにとっては悪くない状況だと思う」と分析する。

そんなボッタスにとって、7月はキャリアを左右する正念場だという。

「間違いなく重要な月になる」と強調し、「8月はF1が夏休みに入る。つまり、7月中に話をまとめる必要がある。もうすぐ7月が始まるから、面白い1カ月になると思う」と語った。

今月にはスペイン・ヘレスでメルセデスの2日間テストにも参加予定だというボッタスは、サーキットでもジムでもコンディション維持に余念がない。最近ではロードバイクに熱中し、週に何百kmも走っているそうだ。

「F1で12年も走ってきたんだから、首の筋肉はそう簡単に落ちたりしないよ」と笑いながら、自身のフィジカルも健在であることをアピールした。

このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / バルテリ・ボッタス / メルセデスF1