【インディカー】 2021年に900馬力の2.4リッター新型エンジンを導入
2018年5月23日

ホンダとシボレーは、2012年から最大750馬力を発生させる2.2リッター V6ツインターボエンジンを生産しているが、インディカーは将来のエンジンレギュレーションでも同様の方向性を進めていくことが高いことを認めていた。
ケビン・マグヌッセン 「他人にどう思われようが気にしていない」
2018年5月23日

ケビン・マグヌッセンは、そのアグレッシブなドライビングに他のドライバーから多くの批判が浴びせられており、F1グリッドで“悪童”のイメージを定着させている。
ルノーF1、2019年F1マシンへの焦点の移行を検討
2018年5月23日

2016年にワークスチームとしてF1に復帰したルノーは、2020年までに段階的にワールドチャンピオンを狙えるチームを構築していくことを目標に掲げている。
マクラーレン:2018年 F1モナコGP プレビュー
2018年5月23日

第5戦を終了した時点でマクラーレンはフェルナンド・アロンソが全戦で入賞を果たすなど、ルノーに1ポイント差のコンストラクターズ選手権5位に位置している。
アルテム・マルケロフ 「トロロッソ・ホンダに空席ができても興味ない」
2018年5月23日

ブレンドン・ハートレーは、今年トロロッソ・ホンダでパフォーマンスを発揮できておらず、レッドブルはメルセデスからDTMに参戦する元F1ドライバーのパスカル・ウェーレインと交代させるのではないかと噂されている。
ホンダF1 「モナコGPでは低回転域でのPUセッティングがキーになる」
2018年5月23日

伝統の一戦、F1モナコGPが今週末開催される。多くのF1ドライバーが居を構える街にできる世界一有名な市街地コースは、ファンにとっても、チームにとっても特別な瞬間を作り出す。マシンの間際に迫るガードレールとタイトなコーナーという厳しい環境で、直近6年のセーフティカー出動率は100%。一切のミスは許されない。
メルセデスEQフォーミュラE、SAPとの技術パートナーシップを発表
2018年5月23日

F1ではマクラーレンとのパートナーシップで知られるドイツに本拠地を置くソフトウェア企業のSAPは、メルセデスとフォーミュラEにおける公式ビジネスパフォーマンスパートナーとしての長期契約を締結。両社はレーシングチームをサポートするためにイノベーションテクノロジーを共同開発していく。
故ニッキー・ヘイデン、一周忌
2018年5月22日

今日、一周忌を迎え、同世界選手権やMotoGP世界選手権のパドックをはじめ、世界中のファンから誰からも愛されたヘイデンを偲ぶメッセージが送られた。
ロマン・グロージャン、ハースF1チームでの将来に憶測
2018年5月22日

今季、ウィリアムズのセルゲイ・シロトキンとともに未だノーポイントを続けているロマン・グロージャン。だが、ハースのF1チーム代表を務めるギュンター・シュタイナーはこれまでグロージャンを擁護してきた。