キミ・ライコネン 「フィンランドにいるような気分になった」
2018年3月1日

ヨーロッパには大寒波が押し寄せており、カタロニア・サーキットの位置するスペイン・バルセロナも28日(水)には朝から雪が降り、サーキット周辺には雪が積もった。
F1バルセロナテスト3日目:悪天候のなか決行もタイム計測はアロンソのみ
2018年3月1日

ヨーロッパの大寒波の影響でスペイン・バルセロナにも雪が降った。カタロニア・サーキットのコース外は雪に覆われ、セッション開始10分前にはヘリコプターが飛べないことで赤旗中断。スタートは延期された。
メルセデスの“カール・スノーマン”がF1合同テスト3日目の主役に
2018年3月1日

F1バルセロナ合同テスト3日目は、カタロニア・サーキットの降雪によってセッション開始が3時間遅れ、その後も豪雨によって走行するマシンはほとんどないまま時間は流れ、最終的にタイムを出したのはマクラーレンのフェルナンド・アロンソだけだった。
フォース・インディア、開幕戦前のチーム名変更を示唆
2018年3月1日

昨年からフォース・インディアは新たな商業パートナーを引きつけるためにチーム名から“インド”を外して“国際色豊か”な名称に変更することを検討していることを明らかにしており、『フォース』をいう言葉を含めたいくつかの企業名が登記されている。
トロロッソ・ホンダ:第1回 F1バルセロナ合同テスト 2日目レポート
2018年2月28日

スペイン・バルセロナでのテスト2日目は、前日よりもさらに気温が下がり、午前の気温が0度という寒さの中で行われた。シーズンオフに再舗装されたカタロニア・サーキットの路面と低い気温によって、タイヤのグリップレベルは非常に低い状況となった。
2018年 F1バルセロナ合同テスト 2日目:ドライバーコメント
2018年2月28日

前日の降雪により、朝は氷点下となったカタロニア・サーキット。セッション終盤にはサーキットに雪が降るというF1では珍しいコンディションのなかでテストは実施。多くのドライバーがグリップに苦しみ、コースオフするシーンが見られた。
F1バルセロナ合同テスト3日目:降雪でテスト開始を延期
2018年2月28日

28日(木)のバルセロナは朝から雪が降っており、セッション開始時刻の9時になっても気温は0℃。現地の画像ではコース上に雪は積もっていないものの、コース外は真っ白く雪に覆われている。
F1合同テスト:各ドライバーのベストタイムと使用タイヤ(2日終了時点)
2018年2月28日

プレシーズンテストが行われているカタロニア・サーキットは、非常に気温が低く、高くて10℃を超える程度。昨年5月にF1スペインGPの予選では26℃、路面温度は44℃のコンディションでソフトタイヤのルイス・ハミルトン(メルセデス)が1分19秒149を記録している。
【動画】 2018 第1回 F1バルセロナ合同テスト 2日目 ダイジェスト
2018年2月28日

前日の降雪により、朝は氷点下となったカタロニア・サーキット。セッション終盤にはサーキットに雪が降るというF1には珍しいコンディションのなかでテストは実施。多くのドライバーがグリップに苦しみ、コースオフするシーンが見られた。