【動画】 ニコ・ロズベルグ、フォーミュラE次世代マシン“Gen2”で初走行
2018年5月19日

ニコ・ロズベルグは、19日(土)のフォーミュラE 第9戦 ベルリン大会でGen2でのデモ走行を予定。それに先駆けて、Gen2での走行を初体験。ドーナツターンまで披露してみせた。
【MotoGP】 第5戦フランスGP 予選:ヨハン・ザルコがポールポジション
2018年5月19日

気温23℃、路面温度45℃というドライコンディションのなか、ヨハン・ザルコは1分31秒185をマーク。開幕戦に次ぐ、今季2度目のポールポジションを獲得した。
ヨス・フェルスタッペン、ルノーのF1パワーユニットのパワー不足に不満
2018年5月19日

今シーズン限りでルノーとの契約が切れるレッドブル・レーシングは、現在、2019年以降もルノーとの契約を更新するか、もしくは姉妹チームのトロロッソにパワーユニットを供給しているホンダとワークス契約を結ぶかの2択で評価を続けている。
ホンダF1 「ライバルメーカーに追いつくには多くのエリアで改善が必要」
2018年5月19日

ホンダは今年、トロロッソと新たなパートナーシップを開始。第2戦バーレーンGPではピエール・ガスリーが4位入賞。ホンダにとって2015年にF1復帰して以降のベストリザルトとなった。
【フォーミュラE】 第9戦ベルリン 予選:ダニエル・アプトがポール獲得
2018年5月19日

ドイツ・ベルリン大会となるのは、かつて国際空港として使われていたベルリン・テンペルホーフ空港の跡地。旅客機が駐機していた敷地に作られたコースは一周は約2.25kmと短い。
【SUPER GT】 第3戦鈴鹿 公式予選:No.8 ARTA NSX-GTがポール獲得
2018年5月19日

昨年まで8月に真夏の1000kmとして開催されていた鈴鹿大会だが、今年から300kmのレースとして第3戦に移動。天候は晴れではるものの、非常に風が強く、気温19℃、路面温度26℃という涼しいコンディションで予選セッションはスタートした。
【MotoGP】 ホンダ:第5戦 フランスGP 初日レポート
2018年5月19日

【MotoGP】 ヤマハ:第5戦 フランスGP 初日レポート
2018年5月19日

【インディ500】 佐藤琢磨、ファストフライデイは24番手
2018年5月19日

プラクティス5日目に行われるファストフライデーでは、予選にむけてターボ圧が引き上げられ、マシンの馬力がアップ。最速スピードを記録したドライバーには賞金が贈られ、マルコ・アンドレッティ(アンドレッティ・オートスポート)がトップスピードをマークした。