フェルナンド・アロンソ 「新パーツ導入でマクラーレンは本領発揮」
2018年4月4日

今年からルノーのカスタマーとなったマクラーレンは、今シーズン中にレッドブルと戦いたいとの願望をこうしていたが、開幕戦では予選でレッドブル BR14から1秒遅れでシーズンのスタートを切った。
ブレンドン・ハートレー 「バーレーンでF1初ポイントを獲得したい」
2018年4月4日

開幕戦オーストラリアGPでは、慣れないサーキットでオープニングラップでのブレーキングミスとタイヤのパンクによって最下位15位でフィニッシュしたブレンドン・ハートレー。だが、バーレーン・インターナショナル・サーキットはWECで走った経験があり、F1での初ポイントを目指していくと語る。
ピエール・ガスリー 「バーレーンはGP2でポールを獲得したトラック」
2018年4月4日

開幕戦では初めてのアルバート・サーキットで予選でミスを犯し、決勝はMGU-Hのリタイアに終わったピエール・ガスリーだが、バーレーン・インターナショナル・サーキットではGP2でポールポジションを獲得しており、F1カーで走るのを楽しみにしていると語る。
ヘルムート・マルコ 「マーク・ウェバーと対立するつもりなどなかった」
2018年4月4日

ヘルムート・マルコは、2012年に受けたインタビューでマーク・ウェバーのパフォーマンスについてコメント。その発言はマーク・ウェバー批判と受け止められたが、実際にそのような意向はなかったと説明する。
フェルナンド・アロンソ:2018 F1バーレーンGP プレビュー
2018年4月4日

フェルナンド・アロンソは、マクラーレン・ルノーとしての緒戦となった開幕戦オーストラリアGPでレッドブル勢に割って入る5位でレースをフィニッシュ。今週末のバーレーンGPでもそのポジティブな勢いを維持したいと語った。
ストフェル・バンドーン:2018 F1バーレーンGP プレビュー
2018年4月4日

ストフェル・バンドーンは、マクラーレン・ルノーとしての緒戦となった開幕戦オーストラリアGPで9位入賞。今週末のバーレーンGPでもそのポジティブなフィーリングを維持するために全力を尽くすと語る。
マクラーレン、ジュニアドライバーにF1デビューを確約?!
2018年4月3日

マクラーレンのジュニアドライバーであるニック・デ・フリースによると、エグゼクティディレクターのザク・ブラウンが、彼もしくはランド・ノリスが今年のF2でタイトルを獲得すれば、そのご褒美はF1シートだと約束しているという。
カシオ、スクーデリア・トロロッソ・リミテッドエディションを発売
2018年4月3日

カシオは、スクーデリア・トロロッソの持つ若く勢いのある躍動感、マシンに注ぎ込められた革新的な技術、そしてスピードを追い求める情熱が、メタルスポーティクロノグラフ“EDIFICE”の世界感と相通ずることから、2016年からオフィシャルパートナーとしてスポンサードしている。
【F1】 土曜日の予選スプリントレースの開催を検討
2018年4月3日

報道によると、開幕戦F1オーストラリアGPの週末に、リバティメディア率いるF1グループがレース週末のフォーマット変更の可能性についていくつかの案をチーム側に提出したという。