【SUPER GT】 ウエスタンデジタルがシリーズスポンサーに就任
2018年4月3日

これに伴いGTAが今シーズンの全レース車両に搭載する車載カメラには、ウエスタンデジタルのメモリーカードが使用される。より高画質なオンボード映像をファンに提供し、レースの運営にも活かすこととなる。
バルテリ・ボッタスのスポンサー 「フェラーリ移籍もあり得る」
2018年4月2日

バルテリ・ボッタスは、ニコ・ロズベルグの電撃引退によって2017年シーズンの開幕直前にメルセデスに移籍。3勝を挙げて、ランキング3位でシーズンを終えたものの、タイトルを獲得したルイス・ハミルトンには及ばなかった。
ハースF1 「ダラーラとフェラーリへのアウトソーシングが成功している」
2018年4月2日

有名なF3コンストラクターのダラーラは、2016年にハースがF1参戦して以降、チームにシャシーとパーツを供給。ハースとの初シーズンとなった2016年にはパーツの問題で苦戦を強いられたが、2017年にはその水準を上げた。
FIA 「ハースF1チームの2018年マシンは合法」
2018年4月2日

ハースはフェラーリと緊密な技術提携を結んでおり、ハース VF-18は、レンダリング画像が公開された当初から昨年のフェラーリのF1マシンとの共通点が指摘されており、プレシーズンテストから高いポテンシャルを発揮。“ダークホース”として注目を集めた。
2018年 F1ドライバー 年齢・誕生日
2018年4月2日

昨年末でベテランのフェリペ・マッサ(ウィリアムズ)が引退。また、ジョリオン・パーマー(ルノー)、ダニーエル・クビアト(トロロッソ)がシーズン途中でシーズを失い、パスカル・ウェーレイン(ザウバー)もF1でシートを獲得することができなかった。
【F2】 ランド・ノリス、マクラーレンのF1シミュレーターで開幕戦に準備
2018年4月2日

2018年のF1世界選手権でマクラーレンの公式テスト兼リザーブドライバーを務めるランド・ノリス(18歳)は、並行してカーリンからフォーミュラ2に初参戦する。
トロロッソ、ホンダとの初陣で戦力ダウンが露呈?
2018年4月2日

マクラーレンのエンジンサプライヤーだった3年間で信頼性とパフォーマンス不足が露呈していたホンダは、今シーズンから新たにトロロッソとタッグを組んだ。冬季テストではホンダのF1パワーユニットに大きな信頼性トラブルは発生せず、あとはどれだけ速さを見せられるかという疑問を残して開幕戦を迎えた。
カルロス・サインツ:2018 F1バーレーンGP プレビュー
2018年4月2日

カルロス・サインツ (ルノー)
「サーキットはブレーキシステムに厳しいし、セッションのタイミングによっていくつかのブレーキポイントは微妙に変化する。照明の下で夜にレースをするのはいつもクールだし、それがこのレースをカレンダーのなかでもユニークなものにしている」
ニコ・ヒュルケンベルグ:2018 F1バーレーンGP プレビュー
2018年4月2日

ニコ・ヒュルケンベルグ (ルノー)
「バーレーン・インターナショナル・サーキットは、砂漠の真ん中にある素晴らしい施設だ。トラック自体は自然の要素、とりわけ風によるさらなるチャレンジが加えられてとてもテクニカルだ」