佐藤琢磨、今季最上位となる5位入賞 「ベストではないが良い結果」

2018年6月3日
佐藤琢磨 インディカー
佐藤琢磨は、インディカー第7戦デトロイトの決勝レースを今季ベストリザルトとなる5位でフィニッシュした。

7番グリッドからスタートした佐藤琢磨(レイホール・レターマン・ラニガン・レーシング)は、オープニングラップでウィル・パワー(チーム・ペンスキー)を抜いて6番手に浮上する。

セルジオ・ペレス、カローラ・マルティネと挙式

2018年6月3日
F1 セルジオ・ペレス カローラ・マルティネ フォース・インディア
フォース・インディアのセルジオ・ペレスは、F1モナコGPの一週間後に母国メキシコでパートナーのカローラ・マルティネと結婚式を挙げた。

セルジオ・ペレス(28歳)は、2017年2月にカローラ・マルティネとの交際をスタート。すぐに妊娠が発覚し、8月にプロポーズ。12月24日に第1子長男が誕生している。

【MotoGP】 ヤマハ:第6戦 イタリアGP 予選レポート

2018年6月3日
MotoGP イタリアグランプリ バレンティーノ・ロッシ
MotoGP 第6戦 イタリアGPの予選で、Movistar Yamaha MotoGPのバレンティーノ・ロッシがムジェロ・サーキットのベストラップを更新。ポールポジションを獲得して地元ファンを熱狂させた。一方のマーベリック・ビニャーレスはQ1の激しい戦いを勝ち抜き、Q2で見事3番手を獲得。チームメイトのふたりが揃ってフロントローからスタートすることとなった。

バレンティーノ・ロッシはライバルのほとんどがピットを出て行くのを見送ったあとにコースイン。

【MotoGP】 ホンダ:第6戦 イタリアGP 予選レポート

2018年6月3日
MotoGP イタリアグランプリ マルク・マルケス
MotoGP イタリアGPの予選は、気温26℃、路面温度が48℃まで上昇。タイヤに厳しい条件となり、Honda勢は苦戦を強いられた。RC213Vを駆るライダーの最上位は、マルク・マルケス(Repsol Honda Team)の6番手。続いて、カル・クラッチロー(LCR Honda CASTROL)が8番手という結果だった。以下、初めてQ2進出を果たしたフランコ・モルビデリ(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)が12番手、初日12番手とまずまずのスタートを切った中上貴晶(IDEMITSU LCR・Honda)は18番手へと後退し、トーマス・ルティ(Estrella Galicia 0,0 Marc VDS)が19番手、グリップに苦しんだダニ・ペドロサ(Repsol Honda Team)は、20番手と苦しいグリッドになった。

【MotoGP】 スズキ:第6戦 イタリアGP 予選レポート

2018年6月3日
MotoGP イタリアグランプリ
エキサイティングなレイアウトでファンを魅了するムジェロサーキットで行われたMotoGP イタリアGPの2日目は好天に恵まれ、各ライダーたちが激しいアタックを繰り広げた結果、予選ではコースレコードを更新。

母国GPで気合いの入るアンドレア・イアノーネは、午前のFP3でセッション終了間際までトップタイムを記録。最後に他ライダーにトップを譲り渡すも、力強い走行でセッションを支配。

【インディカー】 第7戦 デトロイト 結果:ディクソンが優勝、佐藤琢磨5位

2018年6月3日
インディカー・シリーズ 佐藤琢磨 スコット・ディクソン デトロイト
2018年のインディカー・シリーズ 第7戦 デトロイトGPの決勝レースが6月2日(土)に行われ、スコット・ディクソンが優勝。佐藤琢磨は5位入賞を果たした。

近年のインディカー・シリーズは、インディ500を終えた翌週にアメリカ自動車業界の首都デトロイトの近郊、デトロイトリバーに浮かぶベル・アイルに特設される公園内の道路を使った全長2.34マイルのストリートコースで第7戦・第8戦が土曜・日曜にダブルヘッダーで開催されるのが恒例となっている。

【MotoGP】 プラマック、“ランボルギーニ”カラーでイタリアGPに参戦

2018年6月3日
MotoGP ランボルギーニ プラマック イタリアグランプリ
プラマック・レーシングは、MotoGP 第6戦イタリアGPの決勝レースを戦う特別な“ランボルギーニ”仕様のカラーリングを公開した。

ランボルギーニは、アウディ・グループを通してドゥカティと関連があり、ドゥカティのサテライトチームであるプラマックは2018年マシンの発表を今年3月にランボルギーニのファクトリーで開催。発表会にはランボルギーニのCEOを務めるステファノ・ドメニカリも出席していた。

バレンティーノ・ロッシ、地元でPP獲得 「16年のもてぎ以来だから最高」

2018年6月3日
バレンティーノ・ロッシ MotoGP イタリアグランプリ
バレンティーノ・ロッシは、MotoGP 第6戦イタリアGPの公式予選で、2015年に樹立されたムジェロ・サーキットのコースレコード(1分46秒489)を0.281秒更新。2016年10月の第15戦日本GP以来となる今季初のポールポジション、最高峰クラスで55度目、キャリア通算65度目、ムジェロ・サーキットで16年以来7度目となるトップグリッドを奪取した。

マクラーレン、インディカー参戦にむけて将来的なパートナーと交渉

2018年6月3日
マクラーレン インディカー・シリーズ
マクラーレンの代表団が、今週末デトロイトで開催されているインディカーの現場を訪れ、将来的なパートナーと交渉を行うとされている。

マクラーレンは、早ければ2019年からインディカーへのフル参戦を本格的に検討しているとされており、最近、2度のインディカーチャンピオンでインディ500のウィナーでもあるジル・ド・フェランをコンサルタントとして採用したことでその噂はさらに加速している。
«Prev || ... 4754 · 4755 · 4756 · 4757 · 4758 · 4759 · 4760 · 4761 · 4762 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム