ホンダF1 「レッドブルとの契約はポテンシャルを示すチャンス」
2018年6月26日

F1フランスGPを控えた先週19日(火)、レッドブル・レーシングは今シーズン限りでルノーとの12年間のパートナーシップを解消し、2019年からホンダとの2年間のF1パワーユニット供給契約に合意したことを発表した。
シャルル・ルクレール、10位入賞も「ミスをした自分が悔しい」
2018年6月26日

シャルル・ルクレールは、F1フランスGPの予選で決して戦闘力の高くないザウバーのマシンでQ3初進出を果たし、同じフェラーリのエンジンを搭載するハースの2台を上回って8番グリッドを獲得。
F1 フランスGP 決勝:トップ10ドライバーコメント
2018年6月26日

優勝はポールポジションからスタートしたルイス・ハミルトン。序盤から後続とのリードを広げて、ピットストップのタイミングで一瞬2番手に後退した以外はレースを完全に支配する圧勝。今シーズン3勝目を挙げてランキング首位に返り咲いた。
マクラーレン:3戦連続ノーポイント / F1フランスGP
2018年6月26日

ストフェル・バンドーン (12位)
「僕たちがポイント圏内でフィニッシュするにはそれなりの運が必要だ。他のクルマにトラブルがなければポイントが厳しいのはわかっていたし、実際にそうなった。今日のペースは間違いなく昨日の予選よりもよかった。土曜日のペースを向上させることができれば、レースでもっと上位を狙えるようにもなるだろう」
ハースF1チーム:ケビン・マグヌッセンが6位入賞 / F1フランスGP
2018年6月26日

ケビン・マグヌッセン (6位)
「良いレースだったし、クルマも良かった。すべてをうまくやれた。僕たちにとっては良いレースだったし、昨日の失望から巻き返すことができてとても満足している。今も僕たちがレースで良い結果を残せる可能性のあるポジションにいることはわかっていたし、今日は僕たちの日だったね」
ルノーF1:ダブル入賞も信頼性トラブル / F1フランスGP
2018年6月26日

カルロス・サインツ (8位)
「レースをあんな形で終えることになったのでちょっと悔しい。今週は最初から最後までとてもいい感じだったからね。予選でも好調だったし、クリーンなスタートを切ってレース序盤はトップ3を走っていたし、それあとも6番手を守っていた」
ウィリアムズ:苦しい戦いは続く / F1フランスGP
2018年6月26日

セルゲイ・シロトキン (15位)
「いくつか良いバトルのあるかなり忙しいレースだった。1周目は少し楽しかった。もっと多くのペースが欲しいし、バトルをしてオーバーテイクしたいものだけど、今日はそうではなかった」
フォース・インディア:無念のダブルリタイア / F1フランスGP
2018年6月26日

セルジオ・ペレス (リタイア)
「このような形でレースを終えるのは残念だ。水圧が急激に下がり、クルマをリタイアさせなければならなかった。僕たちには多くのポイントを獲得するチャンスがあったけど、そうではなく手ぶらで離れることになり悔しい」
フェルナンド・アロンソ 「マクラーレンの今季最悪であることを願う」
2018年6月25日

予選でフェルナンド・アロンソとストフェル・バンドーンは、ザウバーの2台に上回れるパフォーマンスで2台揃ってQ1で敗退。決勝ではバンドーンが12位、アロンソは最終版にリタイアを選択して16位完走扱いでレースを終えた。